[ 機械 ]

大野精機、六角生爪でワーク固定する新型治具投入

(2017/3/2 05:00)

  • 加工対象物をつかむデモ

大野精機(東京都大田区、大野義栄社長、03・3761・5092)は、汎用旋盤などを使う際に加工対象物(ワーク)を固定する新型治具「カメチャック」を開発した。ワークをつかんで固定する部分である生爪を六角形にし、加工して使える部分を増やした。ランニングコストを削減できるほか、保管スペースの節約が可能になる。現在、特許出願中。10月の製品化を目指す。

通常の生爪は長方形で、四つの角を、固定するワークに合わせて成形して使う。六角形のカメチャックは成形して使える角が6カ所に増える。

生爪一つ当たりの消費寿命を延ばせるため、ランニングコストを3分の2に抑えられるという。

また、加工現場において生爪は消耗品で、常に一定量をストックする必要がある。一つで使える部分を増やせば、保管スペースの節約にもつながる。

素材は鉄、ステンレス、アルミの3種類を用意。アルミは柔らかく、成形しやすい。成形スピードも速く、ワークに傷もつきにくい。

また、付け替えもボルトを外して付け直すだけで簡単だ。

治具を開発した大野和明製造技術責任者は「フライスやマシニングセンター(MC)など丸物をスクロールチャックでつかむのであればどこでも使える。さまざまな場面で活用してほしい」と話している。

大野精機は丸物金属の加工が主力。加工を手がける際、不便に感じた点を解消する製品を開発し、段取りの向上に挑んでいる。この一環で生まれたカメチャックほか、旋盤使用時にワークの高さ調整が不要になる「ゴリラホルダー」などを販売している。

(2017/3/2 05:00)

関連リンク

機械・ロボット・航空機2のニュース一覧

おすすめコンテンツ

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

例題練習で身につく 技術士第二次試験「機械部門」論文の書き方

例題練習で身につく 技術士第二次試験「機械部門」論文の書き方

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいスキンケア化粧品の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいスキンケア化粧品の本

2024年度版 技術士第一次試験「建設部門」専門科目受験必修過去問題集<解答と解説>

2024年度版 技術士第一次試験「建設部門」専門科目受験必修過去問題集<解答と解説>

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン