[ エレクトロニクス ]

三菱電、視覚障がい者向けエアコン用リモコン−木の板ずらしオン・オフ 音声で補助も

(2018/2/20 05:00)

  • 視覚に障がいがある人も操作しやすいエアコンのリモコン。木製の玉を動かせば風量を調節できる

三菱電機は横浜訓盲学院(横浜市中区)と共同で、視覚に障がいがある人でも操作しやすいエアコン用リモコンを開発した。木製の板の位置を変えて電源のオン・オフを切り替えたり、木製の玉を転がして風量を調節したりできる。操作すると温度や風量などを音声で知らせるため、操作ミスを減らせる。家電製品をはじめ、産業機器などへの活用が期待できる。

開発したリモコンには電源や温度、風量などを調節できる六つの操作盤がある。例えば電源を入れるには2枚の木板の位置を合わせる。木の板の位置をずらせば電源が切れる。

そのほか暖房や冷房、ドライ運転の切り替えは三角形の操作盤にある木製の玉を転がす。風量は、4個の木製のボールを左や右に移動させた量に応じて調整可能。さらに風向を示す板の向きを変えると、吹き出し口の角度を変えられる。時計に見立てたタイマーを回せば、エアコンを切る時間を設定できる。

また、ぎざぎざした操作盤には、設定温度を示す16―31度Cの目盛りを垂直に配置。木製の玉を動かせば、温度を調節できる。1度Cずつ調節するようにすることで、目が不自由でも温度を上げ過ぎたり、下げ過ぎたりといった誤操作を防げる。また目盛りを垂直に配置することで、温度の高低を立体的に表す意味もある。

視覚障がい者にとって、同じような形状のボタンが並んでいる場合や、ボタンの配置の意味が理解できない場合、リモコンなどを操作する際に消極的になってしまうことがあるという。

(2018/2/20 05:00)

電機・電子部品・情報・通信2のニュース一覧

おすすめコンテンツ

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン