科学技術・大学 ニュース

(2017/5/1 05:00)

AIで日常生活の先回り提案-電通大、作業判定システム開発

電気通信大学の長井隆行教授らは、人工知能(AI)技術を使って日常生活の作業を判定するシステムを開発した。部屋にカメラを配置し、生活者が料理や掃除などの作業をこなしつつ、マイクに作業内容を吹き込む。AIに映像と音声データを学習させると、住人が何をしているか識別できるようになる。生活...

インタビュー/京都大学防災研究所所長・中川一氏「若手育成に財政支援も」

■施設開放、防災研究を推進■ 1951年の設立と歴史ある京都大学防災研究所の所長に、同研究所に40年近く勤めてきた中川一氏が就任した。任期は4月から2年間。防...

続きを読む

阪大、温度応答溶液を作製―次世代太陽電池に応用

大阪大学大学院工学研究科の佐伯昭紀准教授らのグループは、イオンと分子からなる有機・無機ハイブリッド材料で、低温で溶解し高温で析出する温度応答溶液を作製した。低分...

続きを読む

産総研など、CFRPに導電性―無電解メッキで付与

産業技術総合研究所と吉野電化工業(埼玉県越谷市、吉野寛治社長、048・951・1111)は、炭素繊維強化プラスチック(CFRP)に無電解メッキで導電性を付与する...

続きを読む

高尿酸症、ストレスが促進するメカニズムを名大が解明

【名古屋】名古屋大学医学部付属病院検査部の竹下享典講師らは、ストレスが高尿酸症を促進するメカニズムを解明した。尿酸と活性酸素を生み出す酵素である「XOR」がスト...

続きを読む

国立天文台のスパコンで小惑星「カリクロー」の2重の輪を再現

小惑星で初めてちりや氷の輪が見つかった「カリクロー」(直径約250キロメートル)について、2重の輪ができる様子をスーパーコンピューターでシミュレーションして再現...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

例題練習で身につく 技術士第二次試験「機械部門」論文の書き方

例題練習で身につく 技術士第二次試験「機械部門」論文の書き方

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいスキンケア化粧品の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいスキンケア化粧品の本

2024年度版 技術士第一次試験「建設部門」専門科目受験必修過去問題集<解答と解説>

2024年度版 技術士第一次試験「建設部門」専門科目受験必修過去問題集<解答と解説>

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン