科学技術・大学 ニュース

(2017/5/18 05:00)

AIの教育活用を研究−東京学芸大が専攻新設へ

東京学芸大学は、人工知能(AI)などの先端技術について、教育現場での活用を研究する大学院の設置に向けた検討を始めた。大学院に新しく専攻を立ち上げ、先端技術を開発する民間企業との連携を拡大する。文部科学省との折衝はこれからだが、2019年度予定の大学院修士課程の再編に合わせ、専攻を...

産総研と地域企業・産業振興で連携(78)菱六−米麹パウダーの開発

【麹菌は国菌】 麹(こうじ)菌をご存じだろうか?和食には欠かせないみそやしょうゆ、みりん、酢、数年前ブームとなった焼酎、大吟醸酒が海外でも注目されている日本酒...

続きを読む

鮮やかな発色性顔料で色が変わる、光学デバイス−名大が開発

【名古屋】名古屋大学工学研究科の竹岡敬和准教授らは、鮮やかな発色性顔料で色相が変化する光学デバイスを開発した。カラスの仲間であるステラーカケスなど、角度への依存...

続きを読む

「地震予知不可能」日本は認めるべき−ゲラー東大客員研究員、周期説も否定

東京大学大学院理学系研究科のロバート・ゲラー客員共同研究員の「日本は地震予知ができないことを認めるべきだ」とする投稿が英科学誌ネイチャーのコレスポンデンス(通信...

続きを読む

600校の生き残り戦略・私大トップに聞く(6)明治大学学長・土屋恵一郎氏

計算科学など数理科学の人材育成が注目される中、4年前に総合数理学部を新設した明治大学。旧帝大と並ぶ数学の拠点構築は、近年の新たな個性といえる。一方で土屋恵一郎学...

続きを読む

企業資金を3倍に(1)東大/コマツ−熱交換器、特殊形状で高効率化

産学連携は今、政府の「産業界から大学・研究機関への投資を3倍に」という方針によって大きなチャンスを迎えた。この流れにうまく乗り、新たなイノベーションを生み出せる...

続きを読む

東京電機大、来春から理工学部で修士まで一貫教育

【川越】東京電機大学は2018年4月に理工学部で修士課程までの一貫教育プログラムを始める。学部の3年生から大学院修了までの4年間を「オナーズプログラム」として宇...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

例題練習で身につく 技術士第二次試験「機械部門」論文の書き方

例題練習で身につく 技術士第二次試験「機械部門」論文の書き方

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいスキンケア化粧品の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいスキンケア化粧品の本

2024年度版 技術士第一次試験「建設部門」専門科目受験必修過去問題集<解答と解説>

2024年度版 技術士第一次試験「建設部門」専門科目受験必修過去問題集<解答と解説>

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン