科学技術・大学 ニュース

(2017/10/23 05:00)

阪大、金属フリー 水から水素を生成する光触媒開発

大阪大学産業化学研究所の真嶋哲朗教授と藤塚守准教授らは、金属を使わずに水から水素を生成する光触媒(写真)を開発した。黒リンとグラファイト状窒化炭素の2成分を使用。紫外線に加え、可視光と近赤外光の照射でも水素を作れるため、エネルギー変換効率が高い。また金属不使用のため、環境負荷も少...

炎症性腸疾患、特定遺伝子が高発現-東京医科歯科大、マウスで再現

東京医科歯科大学の難治疾患研究所の木村彰方教授らは、大腸で出血する「炎症性腸疾患」発症の際、免疫細胞で特定遺伝子の発現が増強することと関連していることを発見した...

続きを読む

裏読み科学技術(40)AIの役割−モノづくり発展へのカギ

将棋のみならず囲碁まで人工知能(AI)に名人が負けたので、コンピューターのAIは天才と同等の能力を有しているとの誤解が広まった。確かに、常人ではできないことをA...

続きを読む

東大、哺乳類の体内で増殖−鳥インフル、個体間で致死的感染

東京大学医科学研究所の河岡義裕教授らは、中国の患者から分離した高い病原性を持つ鳥インフルエンザウイルス(H7N9)が、哺乳類の体の中で効率的に増殖でき、個体間で...

続きを読む

名大、グリオーマ悪性化細胞を発見−効果的治療に道

【名古屋】名古屋大学大学院医学系研究科の白木之浩助教らは、原発性悪性脳腫瘍である「神経膠腫(こうしゅ)」(グリオーマ)について、細胞膜につなぎ留められたたんぱく...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

基礎から学べる!KPIで実践する世界標準のSCM教本

基礎から学べる!KPIで実践する世界標準のSCM教本

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

例題練習で身につく 技術士第二次試験「機械部門」論文の書き方

例題練習で身につく 技術士第二次試験「機械部門」論文の書き方

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいスキンケア化粧品の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいスキンケア化粧品の本

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン