科学技術・大学 ニュース

(2018/2/28 05:00)

ペロブスカイト太陽電池、結晶相に異なる構造混在 東大が発見

東京大学先端科学技術研究センターの内田聡特任教授と同大学院の金恭雄研究員、瀬川浩司教授らは、次世代太陽電池と期待される「ペロブスカイト太陽電池」の結晶相が、「超格子構造」という特殊な秩序構造を自発的にとることを発見した。結晶相に二つの異なる結晶構造が混在し、規則正しく整列していた...

日本列島の立体地質図、あすから一般公開 産総研

産業技術総合研究所は、建物などに映像を投影する「プロジェクションマッピング」を使う「日本列島の立体地質図=写真」を、同研究所内の地質標本館(茨城県つくば市)で3...

続きを読む

拓く研究人(187)東京都市大学総合研究所講師・関屋英彦氏(31歳)

近年、老朽化が進む社会インフラが問題視されている。道や橋などで起きる事故は人命に関わるため、問題が発生する前に補修や補強が必要だ。正確にこれらの現状を把握できる...

続きを読む

三菱重工・JAXA、情報収集衛星 打ち上げ成功

三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は27日13時34分、政府の情報収集衛星「光学6号機」を鹿児島県・種子島宇宙センターからH2Aロケット38号機で打ち...

続きを読む

プラズマ損失現象、核融合研が前兆となる変形解明

【名古屋】核融合科学研究所の居田克巳教授らは、磁場で閉じ込められたプラズマの一部が失われる損失現象の前兆となる変形を突き止めた。外部エネルギーによって共振周波数...

続きを読む

金井さんの宇宙からのつぶやき(22)カレーがお気に入り

普段食べている宇宙食の中で1番のお気に入りが、こちらの「カシューカレーチキン」。スパイスがピリリときいて、「ナン」の代わりに「トルティーヤ」にはさむと本格的な感...

続きを読む

JAXA、水星探査機の愛称募集 日欧共同で10月打ち上げ

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、10月に探査機が打ち上げられる日欧共同の水星探査計画「ベピコロンボ」のうち、日本が担当する水星磁気圏探査機(MMO)の愛称と...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン