科学技術・大学 ニュース

(2018/9/13 05:00)

三菱電、複数人の会話聞き分けるAI 即時に音声分離・再現

三菱電機は複数の人間の会話を聞き取り、ほぼ同時に音声を分離、再現できる人工知能(AI)技術を開発した。マイクに同時に話しかけた2人の会話を分離し音声出力するまでの時間が1・2秒で済む。今までは発話が終わった後でなければ分離処理ができなかった。自動車内での複数の会話の中からカーナビ...

横浜国大など、1600度C焼成セラの内部観察 OCT技術で実現

横浜国立大学の多々見純一教授と神奈川県立産業技術総合研究所の高橋拓実研究員らは、1600度Cで焼成中のセラミックスの内部をリアルタイムに調べる計測技術を開発した...

続きを読む

発掘!イグ・ノーベル賞(26)大阪工業大学 尿素燃料電池

環境を汚さず持続可能なエネルギーを求めて世界中で研究が進んでいる。大阪工業大学の金藤敬一特任教授は「尿は高密度なエネルギー源」と説明する。金藤特任教授らは尿を直...

続きを読む

質量大きな瀕死の星 東大・京産大、ガス放出に伴う衝撃波観測

東京大学大学院理学系研究科の小林尚人准教授と京都産業大学理学部の河北秀世教授らは、太陽の8倍以上の質量を持つ重い星が死に近付くとき、その星のすぐ近くで発生するガ...

続きを読む

電磁波介しエネ交換 JAXAと東大、地球周辺の宇宙空間 粒子間の仕組み解明

宇宙航空研究開発機構(JAXA)や東京大学の研究グループは、粒子の密度が低い地球周辺の宇宙空間で粒子同士がエネルギーをやりとりする仕組みを解明した。米衛星に搭載...

続きを読む

【電子版】3万年前の航海再現へ 来夏に丸木舟で台湾―与那国島 国立科学博物館

 国立科学博物館などが日本人の祖先による3万年前の航海の再現を目指すプロジェクトで、製作中の丸木舟を使い、来年夏に台湾から沖縄・与那国島までかいでこぐ航海が実現...

続きを読む

3Dプリンターでモノづくり 慶大、市民参画ラボ開設

慶応義塾大学SFC研究所の田中浩也所長・教授は、研究室内に一般市民が参画して3Dプリンターなどでモノづくりをする「スーパーフィットラボβ」を開設する。3Dスキャ...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

例題練習で身につく 技術士第二次試験「機械部門」論文の書き方

例題練習で身につく 技術士第二次試験「機械部門」論文の書き方

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいスキンケア化粧品の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいスキンケア化粧品の本

2024年度版 技術士第一次試験「建設部門」専門科目受験必修過去問題集<解答と解説>

2024年度版 技術士第一次試験「建設部門」専門科目受験必修過去問題集<解答と解説>

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン