科学技術・大学 ニュース

(2018/9/19 05:00)

海洋機構など、海中ロボ公開 国際探査競技に挑む

海洋研究開発機構など国内8機関からなる海底探査チーム「Team KUROSHIO」は18日、国際的な海底探査競技「シェル・オーシャン・ディスカバリー・Xプライズ」に使う自律型海中ロボット(AUV=写真)を公開した。共同代表である海洋機構の中谷武志技術研究員は「アジアで唯一勝ち残っ...

光通信の伝送容量3倍 富士通研、来年度めど商用化

富士通研究所(川崎市中原区、佐々木繁社長、044・754・2613)はデータ通信施設同士の光通信の容量を従来比3倍に増やせる技術を開発した。光の波長変換器を光信...

続きを読む

プラズマ内の間欠的バースト現象、量研機構など解明 核融合炉安定に貢献

量子科学技術研究開発機構と核融合科学研究所は、プラズマ中の高速粒子が瞬時に大量に失われる「間欠的バースト現象」の発生原因を解明した。シミュレーションによる再現に...

続きを読む

インタビュー/文部科学大臣補佐官・鈴木寛氏 防災“ベストミックス”追求

■文部科学大臣補佐官・東京大学・慶応義塾大学教授 鈴木寛氏  大規模な災害が相次いで日本列島各地を襲う中、7月の西日本豪雨ではかたくなに避難を拒む人がいるなど...

続きを読む

全固体リチウム電池正極内のイオン分布、名大などが可視化

【名古屋】名古屋大学とパナソニック、ファインセラミックスセンター(JFCC)は、全固体リチウムイオン電池の正極材料のコバルト酸リチウム内でのリチウムイオン分布の...

続きを読む

AI・IoT・ビッグデータ時代、リスク予測・対策重要 科学技術と経済の会

科学技術と経済の会(JATES、遠藤信博会長=NEC会長)は、人工知能(AI)、IoT(モノのインターネット)、ビッグデータ(大量データ)の利用拡大が進む中で、...

続きを読む

ILC誘致費、通常予算とは別枠で 誘致実現連絡協

ILC誘致実現連絡協議会(河村建夫会長)は18日、初会合を開き、超大型加速器「国際リニアコライダー」(ILC)誘致費用の財源は通常の科学技術・学術・大学予算とは...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

基礎から学べる!KPIで実践する世界標準のSCM教本

基礎から学べる!KPIで実践する世界標準のSCM教本

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

例題練習で身につく 技術士第二次試験「機械部門」論文の書き方

例題練習で身につく 技術士第二次試験「機械部門」論文の書き方

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいスキンケア化粧品の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいスキンケア化粧品の本

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン