head




■学生モノづくり、ル・マン24時間耐久レースに挑戦!
東展示棟ガレリア(中央通路)
会期全日うち、10月30日(木)〜31日(金)は、実走車両を展示。 11月1日(土)〜4日(火)については、同型車両を展示。
協 力:東海大学
ル・マンプロジェクト

大学として世界で初めて、今年のル・マン24時間耐久レースに出走した東海大学ル・マンプロジェクトの活動を、ドキュメント映像やパネル掲示、学生達が自ら製作したレーシングカーの展示を通して紹介します。



■熟練技能者による機械式腕時計の組立実演
東展示棟 1Fガレリア 10月30日(木)〜11月4日(火) 協力会社:セイコーエプソン(株)
時計修理技能競技全国大会上位者による組立実演を披露します。


■輝く匠の技“磨き”技術の展示
西特設館企画コーナー 10月30日(木)〜11月4日(火)  
日本のモノづくりを支える先端技術のひとつである「磨き」。モノづくりの最終工程である研磨のスペシャリスト、新潟県燕三条地域の職人の技術を紹介します。


■オンリーワンの鉄工所マンガ「ナッちゃん」企画展示コーナー
東展示棟 1Fガレリア 10月30日(木)〜11月4日(火)  
集英社スーパージャンプ増刊号にて好評連載中の鉄工所マンガ「ナッちゃん」の関連パネルを展示するほか、主人公ナッちゃんが作った古代生物「アノマロカリス」の模型可動機も展示します。※初日は、作者の「たなかじゅん先生」も来場予定です!