科学技術・大学

2019/10/28 05:00

活性化T細胞“制御性”に 京大・アステラス、化合物を発見

京都大学ウイルス・再生医科学研究所の坂口志文客員教授らとアステラス製薬の赤松政彦研究員らは、免疫を抑制する「制御性T細胞」を、免疫反応で活性化したT細胞から変換して作り出す化合物を...

裏読み科学技術(64)装置産業でAI浸透

■故障予知など全業務に適用  人工知能(AI)の利用は、真っ盛りである。AIの開発システムも、さま...

続きを読む

太古の火星、生命に適した水存在 金沢大・東工大などが試料分析

金沢大学の福士圭介准教授や東京工業大学の関根康人教授らは、太古の火星に存在した水の水質を復元し、生命...

続きを読む

高度500mで水蒸気流入 気象研、「線状降水帯」の一端解明

気象研究所は、大雨をもたらす「線状降水帯」の仕組みの一端を解明した。九州地方で過去9年間に強い雨が降...

続きを読む

葉緑素の微小シート、立命館大が作製 光合成の仕組みなど解明へ

立命館大学の民秋均教授と庄司淳客員研究員らは、光合成に関わる色素である葉緑素(クロロフィル分子)を集...

続きを読む

科学技術・大学面のニュース一覧(2019年10月25日)

科学技術・大学面のニュース一覧(2019年10月24日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン