科学技術・大学

2020/11/6 05:00

強誘電体薄膜、テラヘルツ波解析で分極評価 東大・産総研

東京大学と産業技術総合研究所の研究グループは、データの書き換えと保存が可能なメモリー機能などを持つ「強誘電体」をデバイスに利用するための評価技術を開発した。強い光を物質に照射した際...

科学技術の潮流(75)CO2回収利用でエネ変革

【コロナの影響】 国際エネルギー機関(IEA)のリポートによれば、2020年における新型コロナパン...

続きを読む

動物の特定行動だけ撮影 阪大・名大、観察向け記録デバイス開発

大阪大学大学院情報科学研究科の前川卓也准教授と名古屋大学大学院環境学研究科の依田憲教授らは、人工知能...

続きを読む

東北大など、プラズマ電子冷却を解明 無電極推進機を高性能化

東北大学大学院工学研究科の高橋和貴准教授らはオーストラリア国立大学と共同で、発散する磁場構造(磁気ノ...

続きを読む

新型コロナ/北陸先端大、産学官金交流イベント開幕

【金沢】北陸先端科学技術大学院大学が主催する産学官金交流イベント「マッチングハブ金沢2020」が5日...

続きを読む

科学技術・大学面のニュース一覧(2020年11月05日)

科学技術・大学面のニュース一覧(2020年11月04日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン