科学技術・大学

2022/6/9 05:00

広島大、リアルタイム振動イメージャー開発 周波数すべて “見える化”

広島大学の島崎航平特任助教と石井抱教授らは、計測可能な周波数をすべて可視化するリアルタイム振動イメージャーを開発した。カメラ画像の動きから対象の振動を捉える。毎秒500コマ撮影でき...

量子科学技術でつくる未来(48)全自動インフラ検査 レーザー打音検査進化

量子科学技術研究開発機構(QST)が開発を進める「レーザー打音検査装置」の将来のユーザーは、トンネル...

続きを読む

東大など、「星の運動」正確に予測 大質量星団の形成解明へ

東京大学の藤井通子准教授らは、星の運動を正確に解明できるシミュレーションを開発した。地球から最も近い...

続きを読む

量子指紋、AIで解釈 東大など手法開発 古典・量子情報取り出し

東京大学の大門俊介助教と斉藤英治教授、上智大学の大槻東巳教授らは、量子力学的な干渉を含む量子指紋と呼...

続きを読む

泥・ぬかるみで脚抜きやすく 津山高専、空気吐出ブーツ開発

津山工業高等専門学校の細谷和範教授らは、泥やぬかるみにはまった際に脚を抜きやすくする空気吐出ブーツを...

続きを読む

DNA液滴、がん可能性示す 東工大など実証

東京工業大学の瀧ノ上正浩教授らは東北大学と共同で、がんの可能性有無を示す「DNA液滴コンピューター」...

続きを読む

経営ひと言/科学技術振興機構・橋本和仁理事長「新たなモデルに」

「研究開発法人の理事長選びで新たなモデルになるのではないか」というのは、科学技術振興機構(JST)理...

続きを読む

科学技術・大学面のニュース一覧(2022年06月08日)

科学技術・大学面のニュース一覧(2022年06月07日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン