電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

6,994件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

め組、消防関連書類を電子化 設備点検向けアプリ発売 (2024/5/30 素材・建設・環境・エネルギー1)

め組(東京都千代田区、前田之恵社長)は、消防関連書類を電子管理できるアプリ「GOKUU(ゴクウ)」を発売した。... 同アプリでは法令で年2回義務付...

DXの先導者たち(155)スタメン 組織力強化、アプリで貢献 (2024/5/30 電機・電子部品・情報・通信2)

eラーニングなど機能充実 スタメンは情報共有や業務効率化、人材育成・交流促進など、企業の組織力強化に寄与する機能を搭載したプラットフォーム(基盤)「TUNAG(...

【大分】ソフトウエア開発・運用などを手がけるAsian Bridge(東京都港区、小西広恭社長)は27日、大分県内への立地を表明した。地域通貨のスマートフォ...

パソコン以外にスマートフォンのアプリでも使えるため、現場に居ながらの機械管理が容易に行える。

また、池田泉州TT証券ではベルフェイス(東京都港区)開発の営業向け人工知能(AI)アプリ「ベルセールスAI」を対面営業に導入した。

ニューノーマルで輝く(112)富士通クライアントコンピューティング (2024/5/28 電機・電子部品・情報・通信2)

アプリ動作時に中央演算処理装置(CPU)にかかる負荷を調整することで追従性を担保した。 また、米マイクロソフトの「チームズ」やウェブ会議システム「ズーム」といった複数...

スピンシェル、アバター変身アプリ提供開始 (2024/5/23 電機・電子部品・情報・通信2)

スピンシェル(東京都文京区、金田宏社長)は、自分の外見をアバター(分身)に置き換える仮想カメラアプリケーション「LiveCallカメラ」の提供を開始した。パソコンにイン...

記録作成にかかる時間はこれまで30分程度を要していたが、アプリの活用で半減を目指す。

また両行向けの販売支援ツールとして、信託商品の申し込み受け付けがパソコンやタブレットを通じて行えるアプリ、相続税・贈与税が簡単に試算できるアプリなどの提供を始めた。

コマツ、付属品情報を可視化 所在・稼働時間把握 (2024/5/23 機械・ロボット・航空機2)

アタッチメントに装着するトラッキングデバイスと専用アプリで構成。

建築現場や橋梁の保守点検では、人がタブレット端末を持ちながら同一のアプリで建物物の状態を確認・記録する例もあるという。

顔認証で搭乗手続き、個人のスマホで実行 NECなど、成田で実証 (2024/5/16 電機・電子部品・情報・通信2)

同アプリはANAとJALのモバイルアプリとの連携を想定する。

生成AIでプレス機の復旧方法などを対話形式で回答するアプリも組み込んだ。

旭化成、太陽光パネル向け施工管理システムを外販 (2024/5/16 素材・建設・環境・エネルギー2)

作業者はあらかじめ決めた箇所のボルトを締め終えると、アプリをインストールしたスマートフォンと接続したウエアラブル端末で「締め付け完了」と音声入力する。これに対しアプリが施工箇所などについて音声で質問し...

子育て世代の生活を快適に ヨハナ、定額アプリ全国展開 (2024/5/15 電機・電子部品・情報・通信2)

パナソニックホールディングス(HD)傘下のYohana(ヨハナ、横浜市西区、松岡陽子最高経営責任者〈CEO〉)は、コンシェルジュサービス「ヨハナメンバーシップ」を6月1...

独自開発した「AI音声対話アプリ」をインストールしたスマートフォンと接続したウエアラブル端末のマイクに「締め付け完了」と発声すると、AI音声で何点か質問され、それに対して返答することで締めたボルトの箇...

夜、公園やコンビニエンスストア前にたむろしながら友達と語りあうというよりも、SNSや通話アプリを使いながら、ネット上の空間に集う方が多いような世代だ。

今回受賞した製品は、スマートフォンのアプリ上で産地市場の売り手と中央市場の買い手がつながれるBtoBの鮮魚のマーケットプレイスです。

中小企業優秀新技術・新製品賞 受賞38氏「喜びの声」 一般部門 (2024/5/10 中小企業優秀新技術・新製品賞1)

特許を取得し、コード自体も進化させ、読取デバイスやアプリの開発を続けて参りました。

九電送配電、九州停電情報アプリ提供開始 (2024/5/9 素材・建設・環境・エネルギー2)

【福岡】九州電力送配電(福岡市中央区、広渡健社長)は、スマートフォン用アプリケーション「九州停電情報提供アプリ」の提供を始めた。... アプリの利用拡大により、既存の「携帯メールサービ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン