電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,978件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

中心線を割り出して貼られたテープに協働ロボットの金属板を押し当てて開ける。

古河電工、半導体製造工程用テープ第2工場を新設 (2024/5/24 電機・電子部品・情報・通信)

古河電気工業は三重事業所(三重県亀山市)内に、半導体製造工程用テープを生産する第2工場を新設した(写真)。... 同社は半導体製造工程に用いる仮固定...

ニチバンが新中計、27年3月期売上高530億円 ヘルスケアに重点 (2024/5/24 生活インフラ・医療・くらし1)

テープ事業の収益を抜本的に改善する一方、ヘルスケアなど成長・新分野に経営資源を重点配分する。... 「セロテープ」を始めとしたテープ事業の収益改善では、不採算品の販売価格改定や低コスト生産方式を徹底す...

二つのボビンで巻き取る形式で納品するインクリボンは、テープを貼付することで、従来と比べシンプルな紙の梱包でも輸送中に巻きほぐれが起こらないようにした。

積水化学、「塗料転写シート」開発 自動車塗装のCO2削減 (2024/5/22 素材・建設・環境・エネルギー1)

テープ製造などで培った材料設計・配合・成膜塗技術を活用。

中興化成が貼れる輻射放熱シート 電子機器用 (2024/5/21 素材・建設・環境・エネルギー1)

中興化成工業(東京都港区、庄野直之社長)は、熱放射の効果で冷却する粘着テープ「輻射放熱シート PAL―350A=写真」を開発した。

住化がAGV活用加速 原料など運搬、大江工場で実証 (2024/5/21 素材・建設・環境・エネルギー2)

自動運転技術の進展によって、磁気テープなどを敷設する必要がないこともコスト面で導入を後押しした。

TDK、ノイズ抑制シート量産 電子機器の誤動作防止 (2024/5/17 電機・電子部品・情報・通信)

電子機器内にシートを貼り付けやすくするため、両面テープをシートに付けた状態での提供もできる。

経営ひと言/マクセル・太田博之取締役「大工にテープを」 (2024/5/17 生活インフラ・医療・くらし2)

同社が手がける建築・建材用テープについてこう語る。 ... 「建材メーカーとともに大工にテープをアピールしている」と話す。 日本のみならず、北米といった海外でも建築...

テープカットになぞらえた恒例の「ロールケーキカット」では、来賓ら11人がケーキにナイフを入れ、華々しく展示会の幕が上がった(写真)。

マクセル、建築・建材テープ増産 来年度に新ライン (2024/5/10 生活インフラ・医療・くらし2)

マクセルは施工時に気密性や防水性を高める建築・建材用テープ「ブチルテープ」を増産する。... パテ(充填剤)と比べ、テープを用いた施工は容易である点をメリットとして顧客に訴求する。.....

理学部気象学教室の助手でいらした増田耕一先生から教わり、その頃、利用可能になり始めていた1本当たりの容量200メガバイトの磁気テープに半月分ずつが納められた数値天気予報の初期値データ4年分に大気水収支...

ニチバン、有機溶剤不使用の業務用テープ ホットメルト製法採用 (2024/4/24 生活インフラ・医療・くらし1)

ニチバンは安城工場(愛知県安城市)の設備を刷新し、粘着材の塗工に有機溶剤を使わないホットメルト製法による業務用テープ「たばねらテープ」の生産を始めた。同テープは食品...

ABBと独tesa、車体の穴ふさぎ作業を完全自動化 (2024/4/24 機械・ロボット・航空機2)

スイスのABBと粘着テープメーカーの独tesaは、自動車の車体の穴をふさぐ作業工程に関して協業し、完全自動化を実現した。... ロボット自身がテープのカセット交換作業を実施できる。...

古河電工、光ファイバーケーブル 国内最多の4000心実現 (2024/4/23 電機・電子部品・情報・通信1)

また、16心間欠接着型テープ心線を採用し、国内で多く使用されている4心や8心の光ファイバーケーブルと接続しやすくした。

山善、環境配慮の物流資材で新ブランド 2商品を来月投入 (2024/4/18 機械・ロボット・航空機1)

第1弾商品として、物流現場で使う段ボールの荷崩れ防止用フィルムを5月上旬に、第2弾商品として段ボールと同じパルプ原料を使った梱包テープを5月中旬にそれぞれ発売する。同社のインターネット通信販売サイトな...

01年から10年にかけてマクセルの主力は業務用磁気テープだった。... 千歳喜弘氏は磁気テープ事業への依存から脱却を図りながら、BツーB(企業間)企業への移行を進めた。

DIC、エレ関連材拡大 半導体や高速通信向け開発・実装を加速 (2024/4/8 素材・建設・環境・エネルギー)

データ通信量の増加に伴いこうした材料の需要拡大が見込めるほか、半導体封止材・電子基板用のエポキシ樹脂や工業用テープなども半導体市場の成長を商機と捉える。

ニチバン/肘や膝に貼れる超大判ばんそうこう (2024/3/25 新製品フラッシュ1)

最大100ミリ×125ミリメートルのテープで、肘や膝などの大きな関節部の傷を保護し、治癒を促す。... テープは90ミリ×108ミリメートルサイズも揃える。

巻き付け用の両面テープが不要。... 両面テープを使わないため、ロス品を再生できる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン