電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,978件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

リンレイテープ、透明な滑り止めテープ 店舗意匠に配慮 (2023/10/31 素材・建設・環境・エネルギー2)

リンレイテープ(東京都中央区、鈴木靖社長)は、工場や店舗などのスリップ事故防止用に、透明な粘着テープ「透明スベリ止めテープ=写真」を開発した。... 幅5セ...

それをYKKが引き取り、素材の状態に戻して再度ファスナーのスライダーやテープの原料として利用する。

従来は電子商取引(EC)サイトなどで販売し、購入者自らが専用の両面テープで玄関扉に取り付けていた。

雨が入らないよう車体とカバーを養生テープなどで固定もできる。

そのため排出事業者が「端子の両側をテープなどで絶縁すること」が今や常識になっている。その際に処理業者が電池の種類を外から判別できるように、セロハンテープなど透明のテープによって電極を絶縁する。 ...

床に貼った専用のテープの上を走行する無人搬送車(AGV)の機能と、障害物を避けながら進むAMRの機能を併せ持つロボットを開発する。

住友大阪セメと三井住友建、コンクリート橋の耐久性向上 (2023/10/18 素材・建設・環境・エネルギー1)

チタン製の薄いテープ状の陽極材を橋梁の下面や側面などに貼り付けた上で、アラミド連続繊維シートを接着することで陽極材を固定・補強し、コンクリート橋の耐久性を引き上げる。... 新工法は軽量で柔軟性がある...

メダルテープもその一つだ。19年に日本で開かれたラグビーワールドカップでは、3位までの選手に授与される各メダルのテープを作った。

バックグラインドではシリコンウエハーを固定させるキャリア(ガラスキャリア、テープキャリア)も必要である。韓国のメモリーメーカーなどで使用されるテープキャリアの供給は日本の化学メーカーに...

そうした中でも修正用・装飾用のテープ類はアジア圏を中心に人気だ。同社は台湾で約20年前から修正テープを販売するが、「文具売場一面に修正テープが並ぶほど」(竹内執行役員)という。... ...

建材メーカー、省施工建材 負担減で現場お助け (2023/10/6 生活インフラ・医療・くらし2)

新工法ではテープ状の接着材「JG02」を軽量鉄骨に貼り、ボードを仮固定した後にニチレイマグネット(大阪府東大阪市)の磁力式工具「スーパーマグチャック」で圧着する。テープ状のため接着材の...

OKIコムエコーズが船舶ひずみ計開発 無線でデータ収集、導入容易に (2023/10/5 電機・電子部品・情報・通信1)

またセンサー部を設置する際には溶接が不要で、構造用粘着テープで船体に固定できる。

ニチバン/肌にやさしく貼れる両面テープ (2023/9/18 新製品フラッシュ1)

ニチバンは、目立たずにしっかり固定できる「ニチバン 肌に貼れる両面テープ」を発売した。... 衛生材料の肌に当たる面に貼るため、医療補助用テープや包帯を使用する場合と比べて...

ブラザー、カラー液晶ラベルライター発売 業界初、入力方式3通り (2023/9/12 電機・電子部品・情報・通信2)

搭載するカラー液晶には、装着したテープカセットのテープ色と文字色を反映する。... 3・5ミリ―24ミリメートル幅のテープに対応。

新役員/リンテック 取締役常務執行役員・松尾博之氏 (2023/9/6 素材・建設・環境・エネルギー)

塗工精度を高めた両面テープを開発し、テレビやスマートフォンの精度向上に役立てた。

「微粒子ハイブリッド磁性体」を採用した富士フイルム開発の磁気テープ「IBM3592JFテープ・カートリッジ」と、IBMの磁気ドライブ(駆動装置)の最新版「TS1170」を組み合わせ、企...

雨が入らないよう車体とカバーを養生テープなどで固定することもできる。

パナコネクト、基板実装を自動化 他社製搬送ロボと連携 (2023/8/22 電機・電子部品・情報・通信2)

運搬を想定するのはリールに巻いたテープ状の電子部品。

産業用テープや機能性フィルム、高機能添加材など3Mグループの製品を用いたソリューションを提案する。

アーク、ドローン部材参入 軽量・低騒音プロペラ (2023/8/3 機械・ロボット・航空機2)

三井化学のTAFNEXは、炭素繊維とポリプロピレンを複合化した一方向テープ。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン