電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,459件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

経営ひと言/ローソン・竹増貞信社長「熱は冷めない」 (2024/5/30 生活インフラ・医療・くらし)

「コンビニエンスストアの店内で調理した出来たてのおいしさを提供したい」と熱い思いを伝えるのは、ローソン社長の竹増貞信さん。

経営ひと言/KDDI・高橋誠社長「コンビニが接点」 (2024/5/30 電機・電子部品・情報・通信2)

「1万4600店舗のローソン店舗とリモート接客で新たな接点が広がる」と話すのは、KDDI社長の高橋誠さん。三菱商事と共にローソンの共同経営に乗り出す。 ... ロ...

通販各社が新サービス、置き配などに特化 再配達を削減 (2024/5/29 生活インフラ・医療・くらし2)

発送の際は、コンビニエンスストアのローソンなどにある無人投函(とうかん)ボックスを利用する。

ローソンに計10年間出向し、システムの刷新に注力した。... 16年ローソン執行役員、21年ITサービス部長。

同社のほか、陸上自衛隊、東京電力パワーグリッド(PG)、中国電力ネットワーク(広島市中区)、イオン、ローソンが参加、協力した。

三菱ケミカルGの植物由来塗料、青森のローソン新店舗に採用 (2024/5/23 素材・建設・環境・エネルギー2)

三菱ケミカルグループの植物由来のポリカーボネートジオール「ベネビオール」が、ローソン青森中央高校前店の内装仕上げ用塗料に採用された。ベネビオールを原料とする塗料がローソン店舗に採用されたのは2例目。

全国1000カ所にドローン KDDI、米社に出資 (2024/5/14 電機・電子部品・情報・通信1)

KDDIの松田浩路取締役執行役員常務は「携帯通信基地局や、(三菱商事と共同経営する)ローソン店舗などに配置してきたい」と述べた。

携帯3社の通期見通し、全社が増収営業増益 ARPU底打ち、反転 (2024/5/14 電機・電子部品・情報・通信1)

この付加価値向上の武器となるのが、50%の出資を決めたローソンとの連携拡大となる。

店舗に調理ロボ・遠隔接客 KDDIによるTOB(株式公開買い付け)が4月に成立したローソン。消費者とのリアルな接点を持つローソンと、携帯電話ユーザーの経済圏を有するK...

KDDIとの共同経営に移行するローソンなど「柔軟な資本政策も実行して成長戦略を推進する」(中西勝也社長)とした。

一方、KDDIとの共同経営に移行するローソン株の再評価益や、豪州の相対的に品位の劣る原料炭権益の売却益が業績の下支えとなり、減益は小幅にとどまる。

ローソンは2025年6月の創業50周年に向け、次世代コンビニエンスストアのモデル店舗を開発する。... ローソンは同店舗の実現に向けて「フードテック」や「持続可能な開発目標(SDGs)...

KDDIは5月7日付でローソンを持分法適用関連会社にする。... 今後は三菱商事とともにローソンの議決権を50%ずつ保有し、共同経営する。ローソンは上場廃止となる予定。

ローソン、期限切れ「からあげクン」を冷凍し寄贈 (2024/4/24 生活インフラ・医療・くらし1)

ローソンは食品の有効活用に向け、販売期限切れとなった「からあげクン」を急速冷凍し、子ども食堂などに寄贈する取り組みをローソン北大塚一丁目店(東京都豊島区)で始めた。...

THIS WEEK (2024/4/22 総合2)

22日(月) 仏滅 ■政治・経済 ▽全国財務局長会議 ■産業・企業 ▽3月と23年度の粗鋼生産(...

ローソン、デリバリー3000品に拡大 店舗在庫自動連携 (2024/4/22 生活インフラ・医療・くらし)

ローソンは4月から開始した店舗在庫有無の自動連携機能により、店舗でのデリバリー取扱商品数を4倍超の約3000品に拡大する。... ローソンは「ウーバーイーツ」などのプラットフォーム...

同社グループのローソンの店舗を銚子市立病院内にオープンし、夜間は病院職員向けにキャッシュレス決済を活用して無人で営業する。... 銚子市立病院のローソンは他の売店の撤退を機に23年末に出店した店舗だ。

コンビニ3社の前2月期、全社が営業最高益 人流回復で需要拡大 (2024/4/12 生活インフラ・医療・くらし1)

ただ節約志向が顕在化する中、25年2月期連結業績見通しは、上場廃止の可能性があるため非公表のローソンを除き、セブン&アイ・ホールディングス(HD)とファミリーマートが営業最高益...

ローソンとファミリーマートは8日、東北地方の一部地域でアイスクリームや冷凍食品などを対象にした共同輸送を11日に始めると発表した。

スマホ撮影写真を証明写真に TOPPANエッジ、プリントサービス (2024/4/3 電機・電子部品・情報・通信1)

全国約3万店舗のファミリーマート、ローソンで24時間365日プリントできる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン