電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,760件中、15ページ目 281〜300件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

日揮HD、CO2回収にLNG未利用冷熱を活用 パイロット装置開発 (2023/5/1 機械・ロボット・航空機2)

日揮ホールディングス(HD)は大気中の二酸化炭素(CO2)を直接回収する「DAC」に液化天然ガス(LNG)の未利用冷熱を活用する技術の確立に向け、パイロ...

東邦ガスの通期予想、減収減益 原油高・円安響く (2023/4/28 素材・建設・環境・エネルギー)

都市ガス販売量は同3・4%増の35億7200万立方メートルを予想。... 液化天然ガス(LNG)を長期契約で調達することによって、原材料費が抑制され増益となった。

関西電力、堺LNGを7月吸収合併 (2023/4/26 素材・建設・環境・エネルギー1)

同社は液化天然ガス(LNG)の受け入れや貯蔵、気化、送出を手がける。吸収合併によってガス事業の業務運営の効率化を図る。 ... その他に「関電ガス」としての供給も手が...

主催者である経団連の十倉雅和会長は「カーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)実現のためには、多様な道筋が存在する」と訴えた。活用すべき技術として液化天然ガス(LNG&...

アラブ首長国連邦(UAE)からの原粗油や豪州からの石炭、液化天然ガス(LNG)などの輸入が増えた。

対象鉱区は液化天然ガス(LNG)輸出基地やアンモニアプラントを有するメキシコ湾岸工業地帯にもアクセス可能なテキサス州南部に位置する。追加の開発を行うことで天然ガス生産量の増加が期待され...

液化天然ガス(LNG)プラントには7月から2026年まで段階的に温度計1000台、圧力計4000台、差圧計500台をそれぞれ納める計画で、一部生産を始めている。

インタビュー/日機装社長・甲斐俊彦氏 新中計始動 (2023/4/18 機械・ロボット・航空機2)

―得意の液化天然ガス(LNG)向けポンプの事業環境は。 ... 「水素より液化温度が高いため、LNGの次はアンモニアだ。LNG向けの漏れない技術を生かした試作品を開発...

東商取から石崎隆社長らが参加するほか、三井物産の石油・天然ガス部門、電力業界からイーレックスなどが講師を派遣する。... 東商取は22年4月に液化天然ガス(LNG)先物を期限付きで試験...

脱ロシアで逼迫(ひっぱく)した液化天然ガス(LNG)は欧州の暖冬を受けてピーク比8割安まで下げたほか、電気自動車(EV)の電池に使うリチウムは中国需要の...

温室ガス排出量実質ゼロ目標 整合計画開示を 環境NGO4団体は11日、三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)や東京電力ホールディングス(HD...

中部電、伊勢湾沿岸に水素プラント 来年めど開発計画 (2023/4/12 素材・建設・環境・エネルギー1)

液化天然ガス(LNG)に含まれるメタンで作るターコイズ水素で、製造時に二酸化炭素(CO2)を排出しない。

石炭や液化天然ガス(LNG)、原粗油などの輸入が増えた。

JERA、韓国ガス公社と協業 LNGを安定供給 (2023/4/11 素材・建設・環境・エネルギー1)

JERAは10日、韓国ガス公社(KOGAS、大邱)と液化天然ガス(LNG)事業で覚書を締結したと発表した。... 世界最大級のLNG需要家である両者が関係を強化し、LN...

大阪ガス、マレーシアでeメタン バイオマスを利用 (2023/4/11 素材・建設・環境・エネルギー1)

IHIと、マレーシアの大手国営ガス・石油会社であるペトロナスの技術部門との3者で覚書を締結。... 同事業ではマレーシアでの未利用森林資源や農業残渣(さ)などのバイオマスを高温でガス化...

東ガス、ロンドンに拠点 LNGトレーディング機能増強 (2023/4/6 素材・建設・環境・エネルギー1)

東京ガスは4月から英国に液化天然ガス(LNG)のトレーディング拠点を置き、東京、シンガポールと三極が連動した24時間取引を開始した。ロシアのウクライナ侵攻後、欧州の...

対ロ制裁、LNGに波及 欧州ガス危機は終わったのか。... 欧州ガス危機は、液化天然ガスの奪い合いという形で日本に影響を及ぼす恐れがある。英BP統計によると、21年の世界液化天然ガス...

商船三井、風力利用船80隻に拡大 GHG排出削減 (2023/4/5 生活インフラ・医療・くらし2)

1本の帆で温室効果ガス(GHG)の排出量を5―8%程度削減できると試算しており、船舶の省エネルギー航海に貢献する。... 商船三井は50年のネットゼロ達成に向け、液化天然ガス&...

石炭や液化天然ガス(LNG)のシェアは、バイオマスに置き換わりつつある今もなお高いが、いずれ縮小するのは間違いない。

石炭は燃焼時に液化天然ガス(LNG)の2倍の二酸化炭素(CO2)を排出するため低炭素化への取り組みが最大の課題。このため石炭のガス化やブルー水素によるCO2フリー発電、...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン