電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

4,104件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

ニュース拡大鏡/テルモ、薬剤デバイス増強 CDMO事業の投資加速 (2024/3/27 生活インフラ・医療・くらし2)

低侵襲な治療のニーズは欧米などで強く、同社は継続的な成長を見込んでいる。... 現在、協和キリン富士フイルムバイオロジクス(東京都千代田区)の関節リウマチ治療薬のバイオシミラー「ヒュリ...

パーキンソン病薬第3相試験、田辺三菱が有効性を確認 (2024/3/26 生活インフラ・医療・くらし)

田辺三菱製薬はパーキンソン病治療薬候補品「ND0612」の第3相臨床試験で有効性を確認した。... ND0612は経口投与に比べ日常生活に支障があるジスキネジアを伴わない時間が延びた一方、薬が効いてい...

西園晃同センター長は「全国・世界の研究者と共に、病原体の情報や感染病態の解析を始め、予防・治療薬開発を含めた創薬研究など基礎から臨床までシームレスに連携させ、感染症に関する研究開発プラットフォーム&#...

肥満による糖尿病の新規治療薬の開発が期待される。

第一三共、乳がん向け抗体治療薬を承認申請 (2024/3/20 生活インフラ・医療・くらし)

第一三共は開発中の抗体薬物複合体(ADC)「ダトポタマブ デルクステカン」について、乳がんの治療薬として厚生労働省に製造販売承認申請した。ホルモン受容体が陽性かつ、がん組織のた...

遺伝子治療薬などの製造ではこうした計測制御が必要になる。

エーザイ、アルツハイマー薬で中国開拓 新興国普及へ (2024/3/15 生活インフラ・医療・くらし2)

診断―治療、モデル構築 エーザイがアルツハイマー病(AD)治療薬「レカネマブ」の拡販に向け、中国市場開拓に乗り出した。先行する米国や日本と医療体制が異なる中国で、診断...

パーキンソン病などの神経変性疾患の新規治療薬となる可能性がある。

塩野義と長崎大、28年までにマラリア治療薬・ワクチンの臨床試験 (2024/3/13 生活インフラ・医療・くらし2)

塩野義製薬と長崎大学は2028年までにマラリア予防・治療薬とワクチンの臨床試験を始める。... 低分子予防・治療薬では複数発見した創薬ターゲット候補から臨床開発候補を選定、化合物の作用機序の有効性や安...

製薬企業 変革の道筋(4)協和キリン社長・宮本昌志氏 (2024/3/12 生活インフラ・医療・くらし)

「アトピー性皮膚炎治療薬などとして開発中の『KHK4083』の第3相試験を進めており、23年末までに約2400人の患者が参加した。... 有望な技術にはライセンス契約という選択肢もあるが、英バイオ企業...

塩野義、ファンヘップと提携 花粉症治療薬で (2024/3/12 生活インフラ・医療・くらし)

FPP004Xは花粉などと結合するとアレルギー反応を引き起こすIgEに対する抗体産生を誘導し、治療効果が見込める。... 花粉飛散前の投与で、シーズンを通して花粉症の症状を緩和できる治療選択肢の提供を...

がんの治療における標的たんぱく質であるHER2に注目。... HER2に結合する抗体はがん細胞上にHER2がたくさん作られる「HER2陽性乳がん」や胃がんに対する治療薬として利用されている。

細菌感染症治療に使われる抗生物質「ストレプトマイシン」の量産技術を国内で初めて確立し、結核治療に貢献した。... 両社はエリスロポエチンの医薬品化を進め、90年に腎性貧血治療薬「エスポー」の発売につな...

エーザイは7日、アルツハイマー病(AD)治療薬として開発中の「E2814」について、2030年度に米国での承認取得を目指していることを明らかにした。... すでに実...

製薬企業 変革への道筋(2)中外製薬社長・奥田修氏 (2024/3/8 生活インフラ・医療・くらし1)

外部連携で創薬力底上げ ―2024年の業績見通しは。 ... また、薬価改定と新型コロナウイルス感染症治療薬『ロナプリーブ』の政府納入の減少で日本国内は前年比18・...

ニュース拡大鏡/塩野義、感染症薬開発を拡充 (2024/3/8 生活インフラ・医療・くらし2)

コロナ薬「ゾコーバ」、米に資料提出 塩野義製薬は感染症治療薬の開発を拡充する。... シンガポールでは未承認薬の輸入、供給の薬事システムであるSAR承認に基づいた医療機関での処方を開...

塩野義製薬は5日、新型コロナウイルス感染症治療薬「ゾコーバ(一般名エンシトレルビルフマル酸)」で通常承認を取得したと発表した。

4月以降、治療薬代は医療費の自己負担割合に応じて、患者に通常の窓口負担を求める。... 治療薬代は現在、所得などに応じて3000円から9000円の自己負担となっている。 日本感染症学...

塩野義と阪大、コロナ後遺症の予防法研究で連携 (2024/3/6 生活インフラ・医療・くらし2)

阪大大学院医学系研究科に共同研究講座「罹患後症状治療学共同研究講座」を2027年2月末まで設置し、新型コロナ治療薬「エンシトレルビルフマル酸(日本名ゾコーバ)」を軽症患者2000人に投...

ニュース拡大鏡/住友ファーマ、がん新薬照準 国内外で治験相次ぐ (2024/3/6 生活インフラ・医療・くらし2)

治療選択肢が限られるため、対照薬を置かない単群フェーズ2での承認を目指す。 ... 標準治療として関節リウマチなどの治療薬であるJAK阻害剤が位置付けられているが、貧血や血小板減少を...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン