電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

547件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

独イグス、射出機の廃熱を暖房に利用 ガス・CO2削減 (2023/5/29 機械・ロボット・航空機2)

射出成形機の油圧モーターはオーバーヒートを防ぐために冷却水を使う。熱を帯びた水は冷却塔で冷却し、配管システムで再び機械に供給するが、冷却塔で取り出した熱は大気中に逃げるためエネルギー損失が発生する。&...

三浦工業、冷却塔向け水管理提案 クラウドで省エネ貢献 (2023/4/25 機械・ロボット・航空機2)

【松山】三浦工業は、自社開発したセンサーやクラウド環境を活用したクーリングタワー(冷却塔)の水管理の提案を始めた。従来の水管理機能の強化に加えて、冷却水の温度や補給水流量の見える化で顧...

ディスコ/200mm以下対応ダイシングソー (2023/4/10 新製品フラッシュ2)

設計の工夫などによって1時間当たりのウエハーの切断枚数を従来機比6%以上増やしたほか、スピンドルモーターを発熱の少ないタイプに替えることで使用する冷却水の量を同60%以上減らした。

ディスコ、ダイシングソー新製品 ウエハー切断数6%増 (2023/3/31 電機・電子部品・情報・通信)

冷却水量削減で省エネ ディスコは半導体ウエハーや電子部品を切り分けるダイシングソーの新製品「DFD6342」を開発し発売した。... 設計の工夫などにより1時間当たりのウエハー切断枚...

KDDIなど、DCサーバーを液体冷却 消費電力94%削減 (2023/3/15 電機・電子部品・情報・通信1)

KDDI、三菱重工業、NECネッツエスアイ(NESIC)は、データセンター(DC)内のサーバーを液体で冷却する実証実験を行い、サーバー冷却で消費され...

馬渕工業所など、廃熱ORCで国内最高水準の発電効率達成 (2023/3/7 建設・生活・環境・エネルギー1)

産業廃棄物処理の鈴木工業(仙台市若林区)の焼却炉による実証実験では想定より低い50―60度Cの冷却水でも1・5キロワット程度の安定発電に成功。

火力や原子力発電所では、海水を冷却水などに使っている。... かつては、ダムの水を抜くか潜水士が潜って調査するしかなかった。... 水を抜かず効率的に検査できないか―。

主力の自動車ではカーエアコンのエバポレーター(熱交換器)用温度センサーが推定シェア37%、エンジンクーラント(冷却水)用温度センサーが同23%。

産業廃棄物処理業の鈴木工業(仙台市若林区、鈴木伸彌社長)の協力を得て、同社の焼却炉の廃熱を冷ます冷却水を熱源に活用。

レーザーの励起電流を一定にしても、冷却水の温度や稼働時間などによって、レーザーパワーが変動するのである。

エクイニクス・ジャパン、都内DC拡大に167億円投資 (2022/11/10 電機・電子部品・情報・通信1)

これに向けて磁気軸受式のチラー(冷却水循環装置)や外気・冷水を利用するフリークーリングなどの先進技術を採用。... 加えて高温冷却水の設定値、データセンターインフラ管理、適応制御、空調...

ジーマックス、中国でペルチェ素子増産 EV冷却需要対応 (2022/10/24 電機・電子部品・情報・通信)

電気自動車(EV)や半導体製造装置などの市場拡大を踏まえ、これらの冷却用途で使われる同モジュール需要の急増に対応する。 ペルチェ素子は電流で冷却や加熱、微妙...

そこで空調の冷却器などの全体のシステムを見直し、エネルギー効率が良く光熱水費を抑えられるよう改修した。 ... さらに冷却水の流量を制御する容量の適正化や冷却塔のファンに使うベルトの...

「(EVに搭載される)モーター、インバーター、バッテリーは冷却が必要になる。そのための水管を作る新しい工法としてFSWが注目されている」と堀部和也上席執行役員は説く。 ...

温水側では、常温の水を60度Cまで温めて、蒸気ボイラに送る水の予備加熱に使う。... 搾油工程から温水が出るのは、溶剤を冷やすための冷却水が温まって排出されるため。 ... 回収した...

液化水素から発生する冷熱の利用先として、空調の冷水や実験機器用の冷却水など冷熱の活用手段や用途などを開発し実証する。冷却に必要なエネルギーの削減を通じ、脱炭素の実現を目指す。 ...

飼育水槽の水は物理濾過装置でうろこやふんなどを取り除いた後、独自の生物濾過装置でアンモニアを窒素に変換する。実証では蒸発した水を補給するだけで2年間、水を替えずに循環している。山田製作所が手がける自動...

GMBはエンジンを冷やすクーラント(冷却水)を循環させるウオーターポンプなどに強い。... 富士キメラ総研(東京都中央区)によるとクーラント流量を設定でき、暖気時間短縮...

この発電機を常時オンの状態にし、発生する排熱でパナの吸収式冷凍機を動かし、冷却水を作って冷房の冷媒に活用する。

マイクロプラスチック回収装置は、エンジン冷却水を冷却後に戻すためのホースに取り付ける。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン