電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

155件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

成田空港、EV用超急速充電設備導入へ パワーエックスと検討協議 (2022/10/28 建設・生活・環境・エネルギー)

成田国際空港は27日、大型蓄電池のスタートアップ、パワーエックス(東京都港区)と電気自動車(EV)用の超急速充電設備の導入に向けた検討協議を開始すると発表した。... ...

ENEOS、静岡に次世代エネ拠点 グリーン電気・水素供給 (2022/8/5 建設・生活・環境・エネルギー)

太陽光発電(PV)設備や大型蓄電池、自営線、水電解型水素ステーションなどを設置し、2024年4月に太陽光由来の電力を地域に供給する。... 災害時や停電時にはPVと蓄電池や水素製造装置...

JFEエンジ、蓄電池に参入 EMSとセット外販へ (2022/8/3 機械・ロボット・航空機1)

JFEエンジの鶴見製作所(同)に大型蓄電池を設置し、2023年春にエネルギー・マネジメント・システム(EMS)を運用するほか、蓄電池とEMSのセットの外販も目指す。アー...

洋上で得た電気を、大型蓄電池を搭載した運搬船で需要地まで届ける仕組みだ。

4月から浪江事業所でリーフ84台分の再生電池を組み合わせた大型蓄電池の実証を住商と始めた。電力系統につなげる「系統用蓄電所」としての活用も見込み販路拡大につなげる。 ... 例えば役...

エネ関連改正法案、閣議決定 水素・アンモニア転換推進 (2022/3/2 建設・生活・環境・エネルギー1)

エネルギーの定義を水素やアンモニアなどの非化石エネルギーに広げ転換を進めるとともに、脱炭素燃料や技術への支援強化、電源休廃止時の事前届出制、大型蓄電池を発電事業とすることなどで供給の安定も図る。......

製品評価技術基盤機構(NITE)は集中豪雨や河川の氾濫などで大型蓄電池が水没した際の安全性を確認する試験を始めた。... 第1弾として、エリーパワー(東京都品川区)と共...

政府は再生可能エネルギー由来の電力供給を増やすため大型蓄電池の活用を促進する仕組みを設けるほか、中型蓄電池を搭載する電気自動車(EV)普及も見据える。... NLABではメガワット級の...

政府は再生エネ由来の電力供給を増やすため、大型蓄電池の活用を促進する仕組みを設ける。... (森下晃行、孝志勇輔) 【相次ぎ参戦】電事法改正で好機...

富士電機、電力変換効率98%実現 大型蓄電池用PCS発売 (2022/1/20 電機・電子部品・情報・通信1)

再生可能エネルギー導入拡大に伴って電力需給バランスを調整するために大型蓄電池の需要が高まっている。2025年度に蓄電池用PCS事業全体で年50億円の売り上げを目指す。 蓄電...

一方で、国連の持続可能な開発目標(SDGs)を背景に、蓄電技術はより一層の性能革新が求められている。... 大気に暴露しても即座に不動態化することから、コスト性と安全性を備えた高エネル...

太陽光発電と大型蓄電池、補助充電用ディーゼル発電機などを組み合わせて、約100世帯の系統を構成する。 ... 災害時には同系統と切り離し、蓄電池によりグリッド内で自立して電力供給する...

8月にはPVパネルの隣に大型蓄電池が設置され、地域マイクログリッド構築の実証実験が始まる。... 市内の一般家庭に設置されたPVの余剰電力を大型蓄電池などに供給し、エネルギー地産地消を目指す。

東芝、-30℃に耐える水系電池 高い安全性、ビル内に設置 (2020/11/19 電機・電子部品・情報・通信)

消防法の危険物に該当せず、設置場所の制限が緩和されてビル内や住居近くに大型蓄電池として使える。

NEC、海外反転攻勢 NTTと共同戦線・5G設備オープン化 (2020/7/3 電機・電子部品・情報・通信)

海外主体のエネルギー事業も価格競争の波にのまれ、中核の電力会社向け大型蓄電池からの段階的な撤退を決断した。

水・電気を自給自足 TOKAIが住宅を全国展開 (2020/6/9 建設・生活・環境・エネルギー)

OTSハウスは「そこにいるだけで守られる家」を基本コンセプトに、雨水を浄化し生活水を作り出す「水の自給自足」、太陽光発電に大型蓄電池を組み合わせ「電気の自給自足」を実現。

横河電、APBに資本参加 大型蓄電池の運用最適化 (2020/3/9 機械・ロボット・航空機2)

横河電機はAPB(東京都千代田区)に資本参加し、大型蓄電池の効率運用と最適化のためのエネルギーマネジメント技術で協業する。... 協業で得られた知見を、さまざまな大型定置用蓄電池に展開...

太陽光や風力などの出力変動が大きい再生可能エネルギーの普及により、大型蓄電池としての導入も期待される。

産業界も再エネの普及を後押しするため、出力変動リスクを解消する水素や蓄電池の技術革新で貢献したい。 ... リスクを減らすには水素や蓄電池を最大限活用する必要がある。再エネの余剰電力...

充電中の電池には再生可能エネルギーの発電量の変動を吸収する大型蓄電池の役割も担わせる。... トラックの台数分の電池が集まったステーションは大型蓄電池の代替となり、再生エネが発電しすぎた電気を多く充電...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン