電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

56件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.024秒)

暑熱順化(暑さにからだを慣れさせること)を意識してほしい」と呼びかけている。 ... 水分・塩分が定期的に補給できる休憩場所の設置や暑さ指数(WBGT)...

気温や湿度などから導き出す環境省の現行の「暑さ指数」をベースに熱中症の危険性が高いと判断すると、気象庁が警戒情報を発信する運用を検討する。... 環境省が毎年夏に運用する暑さ指数は実際の熱中症の搬送者...

タニタ/熱中症指数計 ブルートゥース対応 (2019/8/5 新製品フラッシュ2)

タニタはブルートゥース対応の小型黒球式熱中症指数計「TC―310」を発売した。熱中症予防の指標となる暑さ指数(WBGT)などを計測・記録したデータを、スマートフォンでリアルタイムに確認...

産業春秋/日傘男子 (2019/8/1 総合1)

日差しが強く、暑い日が続く。... 環境省では、熱中症発症者の増加が見込まれる初夏から夏季を中心に、夏の熱ストレスを一人ひとりの工夫で低減できる暑さ対策として、暑さ指数(WBGT)の低...

大林組、熱中症対策の暑さ指数測定器 学校向けに機能追加 (2019/8/1 建設・生活・環境・エネルギー1)

大林組は31日、作業現場のWBGT(暑さ指数)を連続測定し、情報を一元管理する電子式測定器「暑さ指数ウォッチャー=写真」に学校やスポーツ施設でも利用できる機能を追加したと発表し...

高砂熱学、夏は省エネ+時差出勤 9月まで実施 (2019/7/31 機械・航空機1)

各現場では、暑さ指数(WBGT値)の把握と作業場所へのスポットクーラー・扇風機の配置、体調管理の指導、水分・塩分補給の促進などを徹底する。

ユーザーからは「(環境省が発表する)暑さ指数や作業員の自己申告では計れない体の負担が“見える化”されていてリスク回避に効果的」と好評だ。

夏の暑さ警戒 今年の梅雨明けは平年に比べ遅く、東北や関東、東海地域などでは低温や日照不足が続く。... 発症しやすい時期としては猛暑が続く8月はもちろん、まだ暑さに適応できていないの...

東京・品川区、社会貢献製品 大誠テクノなど9件認定 (2019/7/12 中小企業・地域経済1)

▽コグニティ(会話分析ソフト)▽クラダシ(フードシェアリングプラットフォーム)▽アルファペイント(水性蓄光蛍光塗料)▽ミライアプリ(熱中症対策シ...

タニタ、小型の熱中症指数計投入 ブルートゥース対応 (2019/7/9 素材・医療・ヘルスケア)

タニタ(東京都板橋区、谷田千里社長、03・3968・2111)は、ブルートゥース対応の小型黒球式熱中症指数計「TC―310=写真」を発売した。熱中症予防の指標となる暑さ指数&#...

大林組、リストバンド型心拍計採用 作業員の体調管理 (2019/6/20 建設・生活・環境・エネルギー2)

エンバイタルはIoT(モノのインターネット)を利用して作業員の心拍数を把握し、ゲートウェーの近くに設置した自社開発の「暑さ指数ウオッチャー」で暑さ指数を計測。

熱中症の危険度表示 大日印など、電子ペーパー開発 (2019/5/29 電機・電子部品・情報・通信2)

熱中症指標計を電子ペーパーに有線接続して、外気温と暑さ指数のWBGT(湿球黒球温度)値を表示する。

暑さ指数をピンポイントに予測して熱中症の危険度を判断する。

個人に応じた暑さ対策 NTTとアシックス、センサー使い実証 (2018/8/24 電機・電子部品・情報・通信1)

NTTとアシックスは23日、個人の年齢や衣服内の温湿度などに応じて熱中症の危険度を示す新たな「暑さ指数」の確立に向け、実証実験を始めると発表した。... 測定する時間帯や個人の年齢・体格などの情報と組...

IoT(モノのインターネット)を利用して作業員の心拍数を取得し、作業場所では自社開発した「暑さ指数ウオッチャー」で暑さ指数(WBGT)を計測。バイタル(生体&#...

大林組は暑さ指数(WBGT)を連続測定して情報を一元管理する電子式測定器「暑さ指数ウォッチャー」の新型を開発した。

日建連、現場の熱中症対策徹底を要請 (2018/8/3 建設・エネルギー・生活2)

特に(1)暑さ指数「WBGT値」を作業前に確認し、単独作業はせず、連続作業時間を短縮する(2)作業者の日常の健康管理を指導する(3)休憩、水分、塩分をこ...

講座では熱中症が発症する仕組みや、熱中症予防の目安に使われる「暑さ指数(WBGT値)」を解説するほか、過去の労災データを基にどのような気象と労働環境で熱中症が発生しやすいかを紹介する。

同システムは、暑さ指数の現在値と1時間後の予報値を同時に発光ダイオード(LED)表示板に投影。... 新システムは、温湿度計などから得たセンサーデータから現在の暑さ指数を算出。さらに民...

テクノヒル、札幌で熱中症予防講習会 来月13日に (2018/6/14 モノづくり基盤・成長企業)

熱中症が発生する原理と有効な対策、WBGT値(暑さ指数)計の適切な使用方法などを学ぶ。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン