電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

73件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

新型肺炎/感染対策導入相次ぐ (2020/2/28 総合3)

双日は既存のスーパーフレックス制度(コアタイムなし、7―20時までの間、1日5時間以上の就業)を活用し、比較的空いた時間帯での通勤や、混雑を回避したルートの選択を推奨する。... 併せ...

通勤時の混雑を避けるため、コアタイムを11時からに設定した。... 4月以降は週2回以上のテレワークと、時差出勤やフレックスタイムを組み合わせた対策に着手する。

コアタイムである11時―15時30分の勤務を守りながら出退勤時間を調整する制度などを活用している。

通勤ラッシュと重ならない時差出勤のほかフレックス勤務制度のコアタイム短縮も行っている。

神鋼商事はフレックスタイム制度を4月に導入する。... 通常の勤務時間が9時から17時15分まで(東京本社は9時15分から17時半まで)なのに対し、11時から15時...

コアタイムは10時―16時。リモートワークは週3日までとするなどコアタイムやリモート勤務地の一定の制限を設けて行った。

併せて、自由勤務時間制(フレックスタイム)のコアタイムを廃止。

会議などが集中する時間帯の11―15時をコアタイムに定め、始業や終業時間は社員の裁量に委ねる。

三洋化成、フレキシブル休職導入 来月から最大2年間 (2019/10/3 素材・医療・ヘルスケア)

このほか現在時短勤務で働く正社員もコアタイムのない「スーパーフレックス制度」を適用できるようにする。

NEC、服装自由に フレックスはコアタイム廃止 (2019/10/1 電機・電子部品・情報・通信1)

働き方改革の一環として、勤務しなければならない時間帯(コアタイム)のないフレックスタイム制度「スーパーフレックス」を10月から導入する。従来のフレックスタイム制度におけるコアタイム&#...

【電子版】先週の注目記事は? (2019/10/8 特集・広告)

4位 青山学院大、院生40人を助手に雇用 文系の研究者育成 5位 山善、取引先の事業承継支援 第1弾に石原技研 6位 おいし...

【広島】広島銀行はフレックスタイム制度で設けている必ず働かなくてはならない時間帯「コアタイム」を4月1日に廃止する。... このうちコアタイムは13―16時となっている。コアタイムを廃止することで、各...

2019 TOP年頭語録/日本工作機械工業会・飯村幸生会長ほか (2019/1/7 機械・ロボット・航空機)

世界に最善を DMG森精機・森雅彦社長 コアタイム制など柔軟な働き方の支援や20日間の有給休暇取得、勤務間インターバル制度を徹底する。

多様な人材の活躍を促進する働き方改革において、住友商事は国内単体で11月に在宅勤務などのテレワーク制度(週あたり2日分が上限)と、コアタイム(勤務義務のある時間帯)をな...

本社部門の場合、10時10分から14時25分までのコアタイムは出社義務があるが、その他の勤務時間や場所は柔軟に選択できる。

三洋化成、RPAを年度内導入 社内業務を自動化 (2018/7/19 素材・ヘルスケア・環境)

すでにコアタイムなしの自由勤務時間制と時間単位有給休暇制度などで効率的な働き方を促しているが、さらに踏み込む。

テイ・エステックは生産現場以外に勤務する国内の従業員およそ1000人を対象にフレックスタイム制度を導入した。コアタイム(必ず出勤しなければならない時間帯)を設けず、勤務時間帯を自由に選...

AGS、4月からフルフレックス勤務体制に移行 (2018/1/5 電機・電子部品・情報・通信1)

【さいたま】AGSは4月からフレックス勤務制度のコアタイムを廃止し、フルフレックス勤務に移行する。... 現状のフレックス勤務では10時半から15時をコアタイムとしている。コアタイムは廃止するものの、...

産休・育休に加え10―15時をコアタイムに設定した育児フレックスタイム、短時間勤務の制度化、育休社員への情報発信など職場環境を整備してきた。

オリックスは28日、グループの人事制度に「育児特別休暇」「スーパーフレックスタイム」「時間単位有給休暇」の三つの制度を新設すると発表した。... 育児特別休暇、スーパーフレックスタイムは10月1日に開...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン