電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

614件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

コンクリの成分が吸収体に入り込むことで変化する光を判定器で検出し、コンクリが充填か非充填かを判定する。... コンクリ充填後にコードを引き抜くことでセンサーを回収できる。施工したコンクリ内に異物を残さ...

55者連合で脱炭素化に挑む 2050年のカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)に向け、製造時に多くの二酸化炭素(CO2)を排出するコンクリ...

三井住友建、コンクリ締め固めを定量管理 AR活用システム開発 (2023/4/7 素材・建設・環境・エネルギー)

三井住友建設は拡張現実(AR)技術を使ってコンクリート打設時の締め固め作業を定量的に管理する仕組みを完成、実用化にめどを付けた。現実には見えない打設したコンクリートの締め固め範囲と時間...

東急建、複合ビル新築工事でCO2を46%減 低炭素コンクリで成果 (2023/4/6 素材・建設・環境・エネルギー2)

東急建設は東京・銀座で手がけた13階建て複合ビルの新築工事に低炭素型コンクリートを採用し、打設するコンクリート材料に由来する二酸化炭素(CO2)の排出量を46・5&...

耐震強度、再評価に数カ月 東京電力福島第一原子力発電所1号機のロボット調査で、圧力容器を支える構造物(ペデスタル)のコンクリートが消失し鉄筋がむき出しになっている状況...

送電鉄塔や事業所などに施工されたコンクリでの除草費用を減らせる。... コンクリの施工時には伸縮する目地材を入れ膨張によるひび割れを防ぐが、草の種が付着すると目地材から草が生える。

雨水は鉄塔を伝って基礎材に集中するため、鉄塔の基礎材と接するコンクリが欠け水や酸素が侵入することで基礎材が錆びやすくなる。そのためコンクリ内の基礎材に腐食が発生した際に腐食部を取り除き、補修用セメント...

KEYTEC(キーテック、神戸市中央区、岩田和彦社長)は、コンクリート内部探査用の電磁波レーダー装置で、子機と無線接続できるようにした新製品(写真)...

鹿島、全自動で覆工コンクリ打設 トンネル工事に初導入 (2023/3/8 建設・生活・環境・エネルギー1)

鹿島は7日、岐阜工業(岐阜県瑞穂市)、シンテック(高知市)と共同で「全自動トンネル覆工コンクリート打設システム」を開発し、NEXCO西日本(西日本高速道路...

中性子で「ひずみ」評価 鉄筋コンクリートは、今の社会の建築物には欠かせない重要な建材・工法である。なおコンクリートは引張力に弱く、鉄筋は圧縮力により湾曲(座屈)しやす...

花王はコンクリート二次製品の美観を高めるとともに二酸化炭素(CO2)排出削減に寄与する混和剤(減水剤)「マイテイ21NS―X」を開発、発売した。コン...

京セラインダストリアルツールズ(広島県福山市、鈴木健二郎社長)は、AC100ボルト電源を使用する機種を超えるパワーを備えた充電式ディスクグラインダー「DG...

清水建、バイオ炭コンクリを実工事に初適用 CO2を6.7トン減 (2023/2/22 建設・生活・環境・エネルギー1)

清水建設は21日、炭化させた木質バイオマス(バイオ炭)を使って自社開発した環境配慮型コンクリートを実際の工事現場に適用したと発表した。中日本高速道路が発注した「新東...

フローリック、コンクリ製造技術プロに参画 CO2固定法開発へ (2023/2/14 素材・医療・ヘルスケア1)

各種の混和剤を使ってコンクリ中への効率的なCO2固定法を開発する。

鹿島、光ファイバーでひずみ検知 秋田・成瀬ダム堤体コンクリに適用 (2023/2/7 建設・生活・環境・エネルギー1)

鹿島は秋田県東成瀬村で手がける「成瀬ダム堤体打設工事」で、高性能光ファイバーを使って堤体コンクリートのひずみをリアルタイムで検知する仕組みを完成した。ひび割れの要因となるひずみ挙動...

早川ゴム、コンクリ保水自動化 養生マットに水分センサー (2023/2/1 建設・生活・環境・エネルギー2)

【福山】早川ゴム(広島県福山市、横田幸治社長)は、打設後のコンクリートの品質を保つための水分供給作業を自動化するシステムを開発した。すでに商品化している保水用養生マ...

東京大学の野口貴文教授らは、二酸化炭素(CO2)を吸収させて作るコンクリートで36メガパスカル(メガは100万)以上の圧縮強度を実現した。建築基準法...

鹿島、トンネルにコンクリ自動吹き付け 実工事で効果確認 (2023/1/13 建設・生活・環境・エネルギー)

鹿島は12日、山岳トンネル工事におけるコンクリート吹き付け作業に向け、2021年に開発した「自動吹付けシステム」を実際の工事に適用し効果を確認したと発表した。複雑な凹凸がある岩盤面...

米国のマサチューセッツ工科大学(MIT)とハーバード大学の研究チームは、2000年以上前に作られた古代ローマ時代のコンクリート構造物が持つ高い強度と長持ちの謎を解き...

大成建、杭工法で技術認証取得 環境配慮コンクリ適用 (2023/1/12 建設・生活・環境・エネルギー2)

同工法に環境配慮コンクリを使用することで、場所打ち杭の二酸化炭素(CO2)排出量を最大で約60%削減できる。 ... これによりT-EAGLE杭工法で...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン