電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

193件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

日本を守る揚水発電「調整力」 大停電回避の“立役者” (2022/5/5 建設・生活・環境・エネルギー)

アグリゲーター(特定卸供給事業者)が電力の使用状況を調整しピーク時の電力消費を抑えて安定供給を図るDR(デマンドレスポンス=需要応答)や、多くの小規模発電設備や...

太陽光増加で供給リスク拡大、需給崩れ全国で出力制限 (2022/4/20 建設・生活・環境・エネルギー1)

揚水発電や域外送電を最大限利用し、火力発電は抑制した。... すでに大規模発電所の適地は少なく、国は今後は耕作放棄地の活用や、工場屋根などを利用した自家消費型発電、新築住宅への導入などを進める方針だ。...

加えて、石炭火力発電所の廃止などで電力供給力は低下、停電リスクが高まっている。... 対策の一つとして東京電力ホールディングス(HD)は、太陽光発電(PV)と電気自動車...

TIS、脱炭素社会へ新ブランド 仮想発電所基盤提供 (2022/3/28 電機・電子部品・情報・通信)

第1弾として、仮想発電所(VPP)プラットフォーム(基盤)の提供を4月に始める。

大ガス、EV活用実証 電気料金削減・カーシェア・非常用電源 (2022/2/15 建設・生活・環境・エネルギー)

2022年末まで実証を重ね、23年にも官公庁や事業所に提案を始める。 ... 大ガスはEVを仮想発電所(VPP)のエネルギー源の一つとして活用。

アーバンエナジー(横浜市鶴見区、原岡恵子代表取締役)は、エネルギーリソース(資源)を制御しあたかも一つの発電所のように活用する仮想発電所(VPP...

関電と東ガス、仮想発電所事業で提携 エネ源拡大 (2021/11/22 建設・生活・環境・エネルギー)

関西電力と東京ガスは、工場や家庭が持つ自家発電設備や生産設備、蓄電池、電気自動車(EV)といったエネルギー源を統合制御して電力需給バランスの調整に活用する仮想発電所(VPP&#...

環境省、COP26で日本の技術発信 中小も紹介 (2021/10/28 建設・生活・環境・エネルギー2)

オンラインの仮想ブースでは日揮グループがアンモニア燃焼を含めた水素サプライチェーン(供給網)、NECが仮想発電所、東芝がペロブスカイト太陽電池を展示する。

損保ジャパン、脱炭素保険を開発 グループ横断組織で顧客の要望分析 (2021/10/21 建設・生活・環境・エネルギー2)

世界的な脱炭素の流れの中で、損害保険業界も二酸化炭素(CO2)を多く排出する石炭火力発電所などの保険は引き受けられなくなっている。... また関西電力をはじめ大手エネルギー企業と協業し...

NEC、電力需給調整市場に参入 (2021/10/8 電機・電子部品・情報・通信)

太陽光発電設備などの分散するエネルギー資源を情報通信技術(ICT)で統合制御して一つの発電設備のように機能させる「仮想発電所(VPP)」の仕組みを活用する。

これらを組み合わせ、デジタル技術を活用して最適運用・制御するバーチャル・パワー・プラント(仮想発電所)を構築すれば、電力系統の安定化や新たな大規模発電設備や系統増強への投資抑制など経済...

インタビュー/NEC社長・森田隆之氏 新生NEC、成長戦略加速 (2021/9/14 電機・電子部品・情報・通信)

5Gのアプリケーション(応用ソフト)まで含めると、規模はさらに大きくなる」 ―新規事業では仮想発電所(VPP)を掲げています。... まずは当社自身の...

東電、再エネ基盤構築 グループのノウハウ結集 (2021/9/8 建設・生活・環境・エネルギー1)

東電グループの再生エネ事業は、東電RPが揚水発電所を含めた水力発電所163カ所で約987万キロワット、風力が2カ所で2万キロワット、太陽光が3カ所で3万キロワットの発電能力を持ち、さらに新規開発を進め...

ENEOS、グリーン水素製販 国内初のオンサイトで (2021/8/25 建設・生活・環境・エネルギー1)

21年度中に再エネの発電量や水素需要の状況に応じて水電解装置を適切に制御する水素EMS(エネルギー・マネジメント・システム)を導入する。 将来は水素EMSと他のエネル...

エナリス(東京都千代田区、都築実宏社長)は26日15時から、全国のガス・エネルギー事業者を対象に仮想発電所(バーチャルパワープラント)を解説するオンラインセミナーを開く...

千代化、VPP展開で覚書 (2021/8/5 機械・ロボット・航空機2)

千代田化工建設はアイルランドのグリッドビヨンド(ダブリン市)と日本における仮想発電所(VPP)システムの展開で覚書を結んだ。

日立、タイ電力需給最適化 (2021/6/15 電機・電子部品・情報・通信2)

日立製作所と日立アジア(タイランド)は、タイ王国発電公社(EGAT)が推進する電力需給バランス最適化に向けたデマンドレスポンス(需要応答、DR)実証プロ...

他商社と差別化を図る》 「太陽光発電を普及させると、家庭が蓄電池を使った仮想発電所(VPP)になる。... 倉庫や駐車場の屋根に太陽光パネルを設置し発電する『屋根借り...

関西電力は9日、分散型電源を統合制御する仮想発電所(VPP)の技術を活用して電力の需要と供給を短時間で調整する能力(調整力)を、4月に開設した需給調整市場で初めて取引し...

ENEOS、MIRAI―LABOと協業 電池循環システム構築 (2021/5/20 建設・生活・環境・エネルギー1)

今後、2次利用の定置型バッテリーシステムの仮想発電所(VPP)での活用も検討する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン