電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

78件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

岡山県、都内で企業立地セミナー 150人参加 (2018/11/1 中小企業・地域経済2)

岡山県は「晴れの国おかやま企業立地セミナーin東京」を、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急で開いた。... 伊原木隆太知事(写真)が主催者のプレゼンテーションに登壇し「岡山は中四国...

岡山県、30日に都内で企業立地セミナー (2018/10/24 中小企業・地域経済1)

岡山県は30日16時からザ・キャピトルホテル東急(東京都千代田区)で「晴れの国おかやま企業立地セミナーin東京」を開く。... 岡山県産業振興財団の三宅昇理事長と岡山県工業技術センター...

【岡山】岡山県産業振興財団(岡山市北区、三宅昇理事長、086・286・9664)は、自動車部品向けマグネシウム合金を研究開発する推進委員会を設立した。マグネシウム合金を製造、販売するS...

岡山県工業技術センターで所長を経験。... 13年岡山県工業技術センター所長、15年産総研イノベーション推進本部中小企業連携室長。岡山県出身、62歳。

ガラス基板に微細配線 オーエム産業が新工法 (2018/4/3 機械・ロボット・航空機2)

【岡山】オーエム産業(岡山市北区、難波圭太郎社長、086・241・3201)は、レーザー加工とメッキ技術を使い、基板に短工程で安価に微細配線を形成する工法を開発した。... この技術は...

岡山県、名古屋で企業立地セミ開催 (2018/2/2 中小企業・地域経済2)

岡山県は名古屋市中区の名古屋東急ホテルで「晴れの国おかやま企業立地セミナーin名古屋」を開いた。... 工業用水も豊富で土地代も安く、設備投資に向けた優遇制度なども充実している」と、岡山県の立地メリッ...

【広島】ちゅうごく産業創造センター(広島市中区、迫谷章会長、082・241・9927)は広島市内で「2017年度の中国地域公設試験研究機関功績者」を表彰した。研究者の士気高揚と中国地域...

同社は岡山県工業技術センターなどと共同研究を続け、粉体CNFの開発に至った。 【林業と工業一体】 工技センター研究開発部長の川端浩二博士は「いろんな産業を巻き込みた...

ウォータージェット関連の装置などを製造販売するスギノマシン(富山県魚津市、杉野太加良社長、0765・24・5111)が直径約20ナノメートル(ナノは10億分の1)、長さ...

長年勤めてきた岡山県工業技術センターの強みとして、アルミニウムやマグネシウムなど軽金属の加工や、充てん剤混合技術を挙げる。... (岡山) 【略歴...

【富山】スギノマシン(富山県魚津市、杉野太加良社長、0765・24・5111)は20日、岡山県工業技術センター(岡山市北区)と共同で、セルロースナノファイバー(...

帝人ナカシマメディカル(岡山市東区、086・279・6278) 内閣府が実施する産学官連携の優れた成功事例をたたえる「第14回産学官連携功労者表彰」で、同社の中島義雄会長が科学...

不揮発性メモリーの産学連携は東北大国際集積エレクトロニクス研究開発センターが産学共創の拠点となり、産学共同研究費などで自律運営して事業化した先進性と総合力を評価した。 科学技術政策担...

【岡山】岡山県工業技術センターは2014年度の成果報告を行い、2件の産官共同研究について発表した。モリマシナリー(岡山県赤磐市)、産業技術総合研究所バイオマスリファイナリー研究センター...

【岡山】川上鉄工所(岡山県総社市、川上陽亮社長、086・692・3671)は、産学官連携で共同開発した独自の「スマート鍛造プロセス」を適用した自動車用動力伝達シャフトの実用化に乗り出す...

【岡山】岡山理科大学の金谷輝人教授とサーテック永田(兵庫県明石市)、岡山県工業技術センター、広島工業大学の日野実教授らはアルミニウム合金と樹脂との接合強度を向上する表面改質技術「多層膜...

【サポイン事業採択/自動車部品等の軽量化を促進するためのメタルと炭素繊維強化プラスチックス(CFRP)のレーザを用いる異材接合技術のシステム開発】 前田工業...

【広島】ひろしま産業振興機構(広島市中区、深山英樹理事長、082・240・7708)は、27日に広島市中区の広島県情報プラザで自動車関連企業向けシーズ技術発信会を開く。... 10件の...

岡山リサーチパーク研究・展示発表会実行委員会は9月3日13時から岡山市北区のテクノサポート岡山で「第19回岡山リサーチパーク研究・展示発表会」を開催する。... 新企画として岡山県工業技術センター視察...

松陽産業(大阪市中央区、竹内和彦社長、06・6262・7000)は、銅やアルミニウムなどの金属箔に機械的方法で直径0.1ミリメートルの微細な穴をあける技術(拡大写真&#...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン