電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

75件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.032秒)

【3年後黒字に】 当初はみずほ銀やみずほ信託銀行、三井住友信託銀行のほか、群馬銀行や京都銀行など約60行がサービスを導入。... 情報銀行などデータの利活用が注目される中、坂井社長は...

NTTデータ、「情報銀行」実証 仮想データ基盤活用 (2019/2/21 電機・電子部品・情報・通信2)

NTTデータは、個人に代わって個人情報を事業者などに提供するか否かの判断を行う「情報銀行」の実証実験を行う。... 2019年度内に情報銀行を支援するプラットフォームの実運用を目指す。 ...

大日印と富士通、情報銀行のシステム開発で協力 (2019/2/1 電機・電子部品・情報・通信1)

情報銀行に参画を希望する企業・団体を今後募り、両社が開発したシステムを4月から段階的に提供する計画。 情報銀行が実現すれば、個人が預けた情報を事業者に開示することでさまざまなサービス...

深層学習などの複雑な学習モデルは内部で情報をどう処理したのかわかりにくい。... 特に個人から購買履歴などのデータを預かり、企業に提供する「情報銀行」が浸透すると、データはデータ加工会社を経てさまざま...

「13年にイオン銀行と共同化した。... ATMが必要なのは現金を使うためで、顧客の利便性を維持する観点からも、キャッシュレス決済を業界ベースでオープンに進めるべきだ」 ―情報銀行を...

デジタル変革、前進の年 第4次産業革命が加速 (2019/1/1 電機・電子部品・情報・通信1)

GAFAへの対抗では、情報銀行も本命となる。... 官民一体で推進する情報銀行制度は「任意の認定」が前提。... 情報銀行への参入をうかがう事業者は六つのプロジェクト以外にも数多い。

全体の約3割を占める情報通信機器でノートパソコンの需要が好調。... 【銀行・証券 収益力強化の正念場】 マイナス金利の継続などで、メガバンク、地方銀行ともに業績の大きな回復...

情報銀行について国部社長は「購買履歴などのデータを個人の了解を得た上で預かり、個人情報の保護と活用を情報銀行として展開するのは将来ビジネスの在り方の一つ」(同)とし、参入に前向きな姿勢...

保険代理店を通じて、情報銀行事業を展開する企業などに販売する。 情報銀行はデータを大量に扱うため、ひとたび事故が起きると被害は広範囲に及ぶ可能性が高い。今回開発した「情報銀行保険」は...

大日印とJTB、情報銀行実現へ実証 旅行者の利便性向上 (2018/12/4 電機・電子部品・情報・通信2)

大日本印刷とJTBは、情報銀行に集めた旅行者のパーソナルデータを使って地域経済の活性化などにつなげる「次世代トラベルエージェントサービス」の実証事業を12月内に始める。... 同サービスは旅行者が身元...

中部電、「地域型情報銀行」実証 個人データを事業者提供 (2018/11/30 建設・エネルギー・生活1)

【名古屋】中部電力は29日、同意した個人のデータを管理して事業者に提供し、事業者が個人に適した地域サービスを提供する「地域型情報銀行」の実証実験を、12月中旬に愛知県豊田市で始めると発表した。家族構成...

「従来の銀行事業とは相当異なる事業だ」と購買履歴などの個人情報を預かり企業に提供する「情報銀行」を説明するのは、三菱UFJフィナンシャル・グループ社長の平野信行さん。 情報銀行がにわ...

三菱UFJ信託銀行は、情報銀行サービスの運営機能を担うプラットフォーム(基盤)のサンプル版の提供を19日に始める。... 情報銀行は個人から購買履歴などのデータを預かり、本人同意の上で...

産業春秋/スポーツと情報銀行 (2018/11/9 総合1)

三菱UFJ信託銀行が2019年度の実用化を目指し、実証実験を進めている。 ... 個人データの利活用を担うサービスは「情報銀行」と呼ばれる。 情報銀行には電機メーカ...

「秘密計算」組み込み支援 NEC、システム開発向けツール (2018/11/6 電機・電子部品・情報・通信1)

NECは5日、個人情報や企業の保有するデータなどの機密情報を暗号化したままで安全に分析・処理できる「秘密計算」を組み込んだシステム開発向け支援ツールを開発したと発表した。... 医療分野ではゲノムバン...

欧州では、個人情報の扱いルールを定めた「一般データ保護規則(GDPR)」に続き、プライバシーに直接関わらない「非個人データ」の扱いを巡る議論も始まっている。 ... ...

個人情報はお金と同じで、自分で抱えていればそれだけのものでも、銀行に預ければ運用されて利子がつくように、データも活用されれば価値が生まれる。個人情報を個人から預託され、他の事業者とのマッチングや、匿名...

「個人情報も含め、さまざまなデータを利活用する流れは非常に歓迎すべきだ」と話すのは、信託協会会長で三井住友トラスト・ホールディングス社長の大久保哲夫さん。 個人から購買履歴などのデー...

雲(クラウド)の上の頭脳戦(31)情報銀行、来年度始動 (2018/10/23 電機・電子部品・情報・通信2)

【「情報信託業」】 19年度に本格スタートする情報銀行のスキームはこれらとは若干異なる。... 情報銀行への参入をうかがう事業者は数多い。... 情報銀行が社会にどう根付くかが注目さ...

個人からデータを預かり、本人に同意の上で企業に提供する「情報銀行」だ。個人が情報提供する企業を選択し、情報の対価として企業から金銭やサービスを受け取る仕組みであり、19年度に参入予定の三菱UFJ信託銀...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン