電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

209件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

北里大学、花王、自然科学研究機構、イプシロンモレキュラーエンジニアリング(EME、さいたま市桜区)、塩野義製薬は15日、次世代型治療薬を目指す「VHHナノ抗体薬」に関する研究...

【紫綬/宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所所長・国中均(くになか・ひとし)氏】 このたび紫綬褒章受章の栄に浴し、感謝の念に堪えま...

天田財団、今年度前期の助成テーマ82件(2) (2021/10/21 機械・ロボット・航空機2)

【研究開発助成/一般研究開発助成(レーザプロセッシング)】▽高橋宏治/横浜国立大学大学院工学研究院「レーザピーニングによる3D造形セラミック部材の長寿命化」▽岡田達...

北海道大学や自然科学研究機構生命創成探究センター(愛知県岡崎市)などの研究チームが米科学誌「サイエンス・アドバンシズ」に発表した。 ... 特に軸索や樹状突...

6種の信号と脳波同期 東海光学、ワイヤレス脳波計発売 (2021/8/30 素材・医療・ヘルスケア)

大学や研究機関の要望を受け、2020年11月に発売した製品の上位モデルとして展開する。 ... トウカイオーブは内閣府の「革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)...

(編集委員・田中弥生) 【長時間維持】 「2020年度にプラズマのイオンと電子の温度が共に1億度Cというマイルストーンを達成し、核融合研究は次のフェ...

【機器開発の課題】 生命科学に革新をもたらした機器の代表格に、クライオ電子顕微鏡やDNAシーケンサーがある。... (金曜日に掲載) ◇科学技術振興...

計測は「科学の母」とも言われ、電子顕微鏡や質量分析装置、シーケンサーなどは、多くの分野の研究に欠かせない。... (金曜日に掲載) ◇科学技術振興機構(JST...

自然科学研究機構核融合科学研究所の居田克巳教授らの研究グループは、次世代エネルギー源として期待されている「核融合発電」の実現に向け、プラズマの安定維持を妨げる乱流の性質を解明した。... 研究グループ...

自然科学研究機構分子科学研究所の西信之名誉教授と共同で開発した。

第1弾として大学や研究機関向けにワイヤレス簡易脳波計「TOKAI Orb(トウカイオーブ)=写真」を発売した。... トウカイオーブは内閣府の「革新的研究開発推進プログ...

自然科研機構、動物実験の新施設開所 (2020/10/1 科学技術・大学)

【名古屋】自然科学研究機構は30日、生理学研究所(愛知県岡崎市)で「動物資源共同利用研究センター」の開所式を開いた。... 今後は外部研究者の利用も受け入れ、動物実験による共同利用研究...

自然科学研究機構核融合科学研究所の森崎友宏教授と村瀬尊則実験応用技術係長らと、東邦金属の渡部聡取締役技術開発部長らは、プラズマを利用した異種材料接合技術を開発した。... 研究成果は25日までオンライ...

新たな活動の端緒は現在、文部科学省事業を土台とする「研究大学コンソーシアム(共同事業体)」で手がけるリサーチ・アドミニストレーター(URA)育成だ。... そのため、各...

天田財団、今年度前期の助成テーマ95件(中) (2019/11/7 機械・ロボット・航空機2)

【一般研究開発助成(レーザプロセッシング)】▽上杉祐貴/東北大学多元物質科学研究所光物質科学研究部門「フェムト秒レーザーによるナノ薄膜加工と高品質な電子位相ホログラムの実現」...

文部科学省の研究大学強化促進事業を土台とするコンソーシアム(共同研究体)が、セミナーで議論を誘導した。 まとめ役である自然科学研究機構の小泉周特任教授は、研究という山...

自然科学研究機構、24日にSF・科技シンポ (2019/8/21 科学技術・大学)

自然科学研究機構は24日12時50分から東京都江東区の東京国際交流館で、SFの世界に最先端科学技術がどの程度、迫っているかを考えるシンポジウム「SF/未来/科学技術 ―科学...

文部科学省がこのほど公表した運営費交付金の傾斜配分でも、各大学の人事給与マネジメント改革の進捗(しんちょく)状況や若手研究者の比率が、評価対象となった。... 東北大はお茶の水女子大の...

高エネルギー加速器研究機構や国立極地研究所など、各研究機関は知名度もある。... 例えば法人の一つ、自然科学研究機構の2016年度利用実績は、国立大が約4700人、外国機関所属が約4100人。... ...

連合体設立準備委員会の委員長を務める自然科学研究機構の小森彰夫機構長に、日本の研究力強化につながる改革を聞いた。 ... 「例えば国立天文台なら天文学の理論と実験、望遠鏡の開発、装置...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン