電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

76件中、4ページ目 61〜76件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

※本=本決算◇修=業績修正◇1=第1四半期◇2=第2四半期◇3=第3四半期、社名は略称、カッコ内は証券コード、予定は変更になる場合があります ◆11時〜...

※本=本決算◇修=業績修正◇1=第1四半期◇2=第2四半期◇3=第3四半期◇4=1年超決算の第4四半期◇5=1年超決算の第5四半期、社名は略称、...

セルシードは米医学研究所のロスアンジェルスバイオメディカルリサーチインスティテュートアットハーバー―UCLAメディカルセンター(LA BioMed)と、2年間の共同研究契約を締...

東京女子医大や同大発ベンチャーのセルシードは、先端医療の臨床実施に対する規制が日本は厳しいため、外国での実用化を優先する戦略を採る。... セルシードが販売承認を申請し、2年程度で実用化の見込みとなっ...

セルシードは最先端研究開発支援プログラムに参画するため、科学技術振興機構(JST)と委託研究契約を締結することを決めた。

最近1年間では、株式公開を果たした投資先企業は、細胞シート再生医療を手がけるセルシード(東京都新宿区)がジャスダックネオに上場したのみだ。

◇ジャスダックネオ◇ ―事業内容は。 「東京女子医科大学と連携し、細胞シート工学を核とした再生医療を手がけている。細胞シート工学とは細胞を培養するシャーレの表面にナノテクノロジーによる...

≪優秀賞≫ 【セルシード】 セルシードは東京女子医科大学と共同で、細胞シート回収用温度応答性培養皿「UpCell」を開発した。

東京女子医科大学と共同で、器材の温度制御のみで無傷の細胞を回収できる培養皿を開発したセルシードの長谷川幸雄社長は「苦労しただけに認められた喜びは大きく、励みになる。

東京大学や第一三共らが構成するバイオ産業情報化コンソーシアムのプロジェクト、産業技術総合研究所やセルシードなど7社・機関の共同研究プロジェクト、東大のプロジェクトが採択された。

(広島県呉市、0823・34・5755) 【セルシード/東京女子医科大学】 培養した細胞に損傷を与える酵素を一切用いることなく、器材の温度制御だけで無傷な細胞...

「TWIns」内で同大学と早稲田大学、セルシード(東京都新宿区、長谷川幸雄社長、03・5286・6231)、オリンパスと連携して研究を進める。

【リヨン(フランス)=吉水暁】リヨン大学は、日本のバイオベンチャーであるセルシード(東京都新宿区)と共同で角膜疾患の新治療法を開発した。セルシードが開発した細胞...

東京女子医大は従来の細胞シート工学プロジェクトを大日本印刷、シートの生産・販売ベンチャーのセルシードと進めていたが、新たにオリンパスが加わった。

(広島県東広島市、佐竹利子代表、082・420・0001) 【セルシード/東京女子医科大学】 セルシードは有機溶媒を使用せずに生体物質を分離精製できるプロセス...

東京女子医科大学と共同で、環境と人に優しい分離精製プロセス「Aqua Wayシリーズ」を開発したセルシード(東京都新宿区)事業開発部の須賀大史氏は「開発に携わったすべての人に感...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン