電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

135件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

【札幌】北海道銀行は、道内の工業高等専門学校・大学と企業をつなぐ企業説明会(写真)を札幌市内で開いた。 ... 室蘭工業大学や北見工業大学、北海道科学大学、道内4高専...

【札幌】北海道バイオ工業会と北海道機械工業会は、北海道室蘭市の室蘭工業大学で交流懇談会を開いた。両工業会の会員企業ら32人が参加し、室蘭工大で取り組む研究内容などを視察した。 ......

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)や豊田通商、川崎重工業など7社・団体は、11月下旬から北海道で風力発電由来の水素をボイラの熱源として利用する実証試験を始める。... NE...

今後も社員を積極的に大学へ派遣する意向だ。... 【社員に学位】 さらに今春、小奈浩太郎研究課長が室蘭工業大学大学院で博士号を取得した。

ニッケ(日本毛織)は室蘭工業大学と共同で、羊毛から樹脂を作る技術を開発した。... ニッケと室蘭工業大学は15年からウール樹脂や羊毛への抗菌性付与に関する研究開発に着手し、羊毛が抗菌性...

室蘭市、室蘭工大の3年生対象に地元企業で就業教育 (2017/4/12 中小企業・地域経済2)

【札幌】北海道室蘭市は法政大学と連携し、室蘭工業大学の学生向けに地元企業を通じたキャリア教育事業を実施する。... 室蘭市は1―2月に高校生を対象とし、石山恒貴法政大教授による「失敗しない進路選択」と...

2019年度にも同市内に研究拠点の新設を計画するほか、同市の支援機関である室蘭テクノセンター(室蘭市)内に成形機などを導入し、6月をめどに稼働する。同センターや室蘭工業大学と取り組む水...

室蘭工業大学は、鋳物関連の中小企業が集まって共同受注と一貫生産する組織「鋳物シンジケート」を構築する。この中で「耐熱耐摩耗鋳鋼」の開発を支援するほか、製品の品質保証を担う大学発ベンチャー企業(...

北海道経済産業局、室蘭工業大学は23日14時から「ものづくりシンポジウム」をJRタワーホテル日航札幌(札幌市中央区)で開く。... 「鋳物シンジケート」の取り組みを室蘭工業大の清水一道...

工学を北海道の資源と結びつける研究に力を入れたい」と意気込むのは、室蘭工業大学学長の空閑良壽(くがよしかず)さん。

「理工学」実践に取り組む 「工業のまち」として歴史と伝統のある北海道室蘭地域。室蘭工業大学はその中心的な教育機関として、道内工業に大きく貢献してきた。... その...

【札幌】室蘭工業大学は、地場産業の現状など、地域課題について学生の理解を高める教育を強化する。... 室蘭工大を中心とした道内産学官金のグループは、文部科学省の「地(知)の拠点大学によ...

天田財団(岡本満夫理事長)は、2016年度前期の助成テーマに東京大学生産技術研究所の古島剛准教授らの研究など計91件を決めた。... 【重点研究開発助成Aグループ研究(塑性加工...

【立川】中小規模材料加工実践技術経営研究会(JZK、主催=町田輝史室蘭工業大学元顧問)は、千代田第一工業(東京都狛江市)を訪問し、工場見学と勉強会を実施した。....

室蘭工業大学と共同で開発した。室蘭工大が医学的安全と効果についての研究や臨床試験を担い、電制が商品化を進めた。

日本鋳造工学会(東京都港区、木口昭二会長=近畿大学教授)は、東京都新宿区の早稲田大学各務記念材料技術研究所で「学生鋳物コンテスト」を開いた。... 東北大学、大同大学、関西大学...

(札幌・山岸渉) 【自立を探る中小】 「鉄のまち」とも称される室蘭をはじめ、登別市、伊達市などで構成される室蘭地域。... 連携...

社会が求める博士と、大学が考える博士の間には、ミスマッチがあることが以前から指摘されてきた。... コンソーシアムには現在、室蘭工業大学、北見工業大学、秋田県立大学、富山大学、電気通信大学、大分大学が...

「ローカルエネルギー源としての石炭地下ガス化(UCG)と地域創生モデル」をテーマに、室蘭工業大学大学院工学研究科の板倉賢一教授が講演する。

ものづくり企業活性化チーム学・官・金室蘭(室蘭市、室蘭テクノセンター、室蘭工業大学CRDセンター、室蘭信用金庫)は、21日から開く「胆振次世代革新塾」の受講生を募集する。... 対象は...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン