電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,078件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

愛知県は能登半島地震の被災地支援のため、石川県に被災した建築物の危険度を判断する被災建築物応急危険度判定士を4人派遣した。

住宅・建築物の危険度の応急判定を4日から石川県七尾市、輪島市など8市町村で行う。

岐阜市と大垣市の所属を含む技術職員8人も石川県七尾市と志賀町で被災建築物の応急危険度判定を始めた。

大阪市内の建築物に装置を設置し、観測体制を拡充中だ。

国土交通省の「建築着工統計調査」によると、23年9月の全建築物の着工床面積は前年同月比5・1%減の920万平方メートルと、8カ月連続で減少。... 自動車など一部業種では需要回復が進むものの、...

他にも建築物の省エネ化などにグリーン・トランスフォーメーション(GX)推進対策費204億円を確保した。

東京都、来年2月に建築審査効率化ピッチイベント (2023/12/22 中小・ベンチャー・中小政策)

テーマは「建築物の安全性を確保する審査業務の効率化・省力化」。東京消防庁が実施する建築物の建築確認において、IT技術を活用し、建築物が法令に適合しているかどうか審査するソフトウエアを募集する。... ...

シェルター、欧で木造ビル普及狙う スイス社に技術供与 (2023/12/21 素材・建設・環境・エネルギー2)

建築先進地でもある欧州の企業が日本発の建築技術を採用する事例となった。... 両社がタッグを組むきっかけは、木村会長が22年にスイスやオーストリアなど欧州の中高層建築物の視察をした際に、シェルターと旧...

JFE商事エレ、外壁内部の欠陥検出 ドローン活用 (2023/12/20 素材・建設・環境・エネルギー1)

JFE商事エレクトロニクス(東京都千代田区、柳沢孝彰社長)は大阪大学大学院の永妻忠夫教授らと共同で、ミリ波レーダー技術を使用した非接触・非破壊による建造物外壁の内部...

綜合警備保障(ALSOK)は18日、飛行ロボット(ドローン)などを用いた遠隔での建築物点検を技術実証した。現在特定の建築物は有資格者が現地に赴き、定...

課題ストック住宅、高断熱化 2050年のカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ、CN)の実現を目指すのにあたり、建築...

東京の亜鉛鉄板、横ばい (2023/12/14 金融・商品市況)

国土交通省の「建築着工統計調査」によると、9月の全建築物の着工床面積は前年同月比5・1%減の920万平方メートルと、8カ月連続で減少。

また民需に対して約3カ月先行する建築物着工床面積の9月時点の前年伸び率では、居住用が8・5%のマイナスと落ち込んだ一方、非居住用は0・8%まで回復してきている。

清水建、鉄骨30%縮減 部分補剛で梁を薄肉化 (2023/12/5 素材・建設・環境・エネルギー2)

このため大規模建築物では鉄骨量の縮減方法の一つとして、鉄骨中央部の部材の合理化がテーマとなっていた。

古河電工など、断熱材の結露滴下抑制シート開発 (2023/12/5 電機・電子部品・情報・通信1)

夏場や梅雨に発生する夏型結露が増え、建築物や住宅設備の結露被害が深刻化している。

火災による鉄骨造の建造物の損傷を防止するため、鉄骨表面に耐火被覆処理を施す吹き付け作業を自動化するロボットを開発。... 鉄骨造の建築物では、火災発生時の熱によって梁などの主要構造部が損傷するのを防ぐ...

約350億円を投じる世界最大級の木造建築物、大屋根(リング)も「無駄遣いだ」と指摘を受けた。

日本国際博覧会協会は27日、2025年大阪・関西万博開催地の夢洲(ゆめしま、大阪市此花区)で、会場のシンボルとなる大屋根(リング)の建築状況の見学会...

指定避難所の公共施設・大学なども、省エネ改修でZEB(エネルギー収支ゼロの建築物)にし、太陽光発電と蓄電池を導入して、自ら使うエネルギーを自ら発電するエネルギーの自立化を推進する。

H形鋼は物流倉庫やデータセンターなど大型建築物の柱や梁(はり)などに用いる。 ... 国土交通省の建築着工統計調査によると、9月の全建築物の着工床面積は前年同月比5・...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン