電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

696件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

気象庁や神戸大学との共同研究。

一方、気象庁は27日、関東甲信などが梅雨明けしたと見られると発表。

関東甲信地方、最速の梅雨明け (2022/6/28 総合2)

気象庁は27日、関東甲信地方と東海地方、九州南部での梅雨明けを発表した。

産業春秋/地震、21年は2400回超 (2022/6/21 総合1)

気象庁の調査結果で、震度4以上は3年連続で増えて54回だった。

石川・珠洲市で震度6弱観測 (2022/6/20 総合2)

気象庁によると、震源の深さは約10キロメートル、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定される。

JR西、湖西線にAI強風予測を今秋導入 大ガスとシステム開発 (2022/6/16 建設・生活・環境・エネルギー)

大阪ガスは気象庁が持つ気象予測データと自社の流体シミュレーション技術を利用し、2・2キロメートル四方ごとの高い精度を持つ気象予測データを準備。

企業は気象庁が6月1日から発表する予測情報を災害レジリエンス(復元力)の向上に役立てたい。 ... 気象庁によると、当初は的中率が4分の1程度で、全国を11分割した広...

(山下絵梨) ヘキサメディア(埼玉県川口市、野口克也社長)は、気象庁の委託を受け、ドローンで火山火口の調査を実施した。

気象庁、線状降水帯を半日前予測 来月開始 (2022/5/19 科学技術・大学)

気象庁は、甚大な大雨被害をもたらす「線状降水帯」の予測を6月1日から始める。

特に火山噴火予知連絡会により選定された50の活火山については、気象庁が24時間体制で常時観測・監視しており、富士山もこれに含まれる。気象庁は、地震計、傾斜計、空振計、全球測位衛星システム(GN...

新システムは、気象庁の気象データや国土交通省のハザードマップなど行政をまたいだ災害関連情報を一元的に表示可能。

気象庁によると、陸側プレートの下に沈み込む太平洋プレートの内部を震源とする逆断層型地震だが、東北地方太平洋沖地震の、陸地近くの余震域内で発生した。

気象庁は今回の地震について、海側の太平洋プレート内で起きたもので、11年前の東日本大震災とは異なるタイプの地震と指摘した。

研究グループは、熱波の原因となるブロッキング高気圧に着目し、この発達度合いを指数化し、気象庁の全球アンサンブル予報データを分析した。

THIS WEEK (2022/2/21 総合2)

21日(月)先負 ■政治・経済 ▽21年度の財政投融資実績、1月末の財政融資資金・産業投資現在高(財務省) ■産業...

富士通、事業継続を支援 従業員・取引先の状況把握 (2022/2/9 電機・電子部品・情報・通信2)

災害発生時には、気象庁から配信される災害情報をもとに、安否確認の通知が自動でチャット上に届く。

鳥取県内には気象庁や鳥取県などによる地震観測点が計39カ所あり、この内34カ所に高見沢サイバネティックスの計測震度計「STR―361」が設置。

気象庁によると、日本近海における20年までのおよそ100年間にわたる海域平均海面水温(年平均)の上昇率はプラス1・16度Cであり、この上昇率は世界全体で平均した海面水温の上昇率よりも大...

筑波大学の釜江陽一助教と気象庁気象研究所の川瀬宏明主任研究官らは、地球温暖化により、大量の水蒸気が熱帯から中緯度に流れ込む「大気の川」と呼ばれる現象に由来する経験したことのない大雨が増加することを多量...

それでも15日に起こったトンガの噴火への影響について、気象庁は15日時点で「日本への影響は軽微」としていたが、その後潮位の上昇を確認し、16日未明に太平洋沿岸部に津波警報・注意報を発表した。 ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン