電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

356件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

ソフト面では災害時に同タウンの災害対策本部を設け、被害情報の共有や復旧活動を推進する計画。デジタルサイネージで災害情報を発信するほか、大雨浸水時には道路閉鎖など想定している。 ......

同システムは災害の情報収集・分析・通知に関する9種類の機能を用意。... 例えばセンサーなどで取得したデータを基にした雨量や水位などの災害情報をまとめて表示する機能、災害情報から危険な地区を自動通知す...

会員の災害情報共有を促進 会員企業からは自社に限らず新型感染症対策に資する技術・サービスについての情報が寄せられている。... 具体的には、防災科研の協力を得て、会員企業数社に拠点の...

宇宙安全保障の確保や災害対策、国際宇宙探査、民間企業の参画などを目標に、具体的に取り組む内容が盛り込まれた。... 災害対策や地球規模の課題解決に向け、気象衛星や温室効果ガス観測技術衛星、地球観測衛星...

【名古屋】デンソーは、防災情報などを配信する地域情報提供システム事業で、他社との連携を強化する。... 防災無線と連携して災害情報を配信するほか、自治体のイベント情報、公共交通の運行情報なども配信でき...

大ガス、IoTガス警報器投入 災害・防犯情報も提供 (2020/7/14 建設・生活・環境・エネルギー1)

既存のガス漏れや一酸化炭素(CO)の検知に加え、災害や防犯、見守り通知など10項目の情報を音声やメールで知らせる。... 大ガスは同日、大阪市から災害情報、大阪府警から防犯情報の提供を...

大阪市は9日、全国で初めてガス警報器を活用した災害情報の一斉配信を始めると発表した。... スマートフォンなどの情報手段を持たない高齢者への情報伝達が狙い。 大阪市では4月に多言語対...

地震や台風などの自然災害に伴う通信障害でスマホなどがつながらない場合も、被災地の住民に情報を素早く届けられる。... 公民館などの避難所に専用の受信機を設置し、放送電波で受信した災害情報を大型モニター...

NEC、SNS災害情報解析 投稿の重要度判断 (2020/6/29 電機・電子部品・情報・通信)

NECはツイッター上の災害情報をリアルタイムに収集、解析する「高度自然言語処理プラットフォーム」を7月から提供する。... 投稿数の多い地域の事象を時系列に沿って地図上に表示することで、災害発生時の情...

中国電と中電NW、合同で防災訓練 新災害対策室公開 (2020/6/18 建設・生活・環境・エネルギー1)

新たに整備した「災害対策室」も公開した。... 災害対策室には、両社の情報、報道、復旧などの本部要員100人規模を配置。災害時専用のネットワーク機器や、改良版の「新災害情報収集システム」を設置し、人工...

地震や台風などの自然災害で電話回線などの地上インフラが使えなくなった場合、別の情報伝達手段として災害対策本部や避難住民に必要な情報をいち早く届けられると期待される。 ... 衛星安否...

さらに内閣府は、SIP4Dを活用することで、大規模災害時に災害情報を集約・地図化しつつ、自治体などの災害対応を支援する官民チーム「災害時情報集約支援チーム(ISUT=アイサット)...

防災・災害情報の配信利用も増えたとしている。

古野電、GNSS用受信機開発 NTTデータに納入 (2020/3/26 電機・電子部品・情報・通信2)

【神戸】古野電気は、津波発生などの災害情報を受信する全球測位衛星システム(GNSS)用の受信機「QZ―DC1」を開発した。... 同システムは防災・危機管理の政府機関から発表される情報...

【千葉】千葉県経済同友会は2019年9―10月の台風・大雨災害に関する被害・復旧状況に関するアンケート結果(速報)を公表した。一連の災害で被害があったと答えた企業は88・2%。...

19年秋の台風や大雨被害を踏まえたもので、災害に強い街づくりを進める。電力・通信の強靱(きょうじん)化と、土砂災害・冠水対策の強化、災害時の安全・安心の確保が柱となる。... 新たに稼...

内閣府、防災にICT活用 タスクフォース設置 (2020/2/14 科学技術・大学)

内閣府は13日、防災対策のための情報通信技術(ICT)や新しい技術を活用するための施策を検討する特別作業班(タスクフォース)を設置したと発表した。... 災害情報の収集...

日本防災産業会議/防災・減災に企業の力結集を (2020/2/11 モノづくり日本会議)

同時に、防災科学技術研究所が現地の熊本県の災害対策本部に入り、地図上に災害情報をマッピングするという画期的な活動を実施しました。... このような激甚災害に対しての災害情報基盤、社会インフラ、復旧支援...

近年増加するインバウンド(訪日外国人)や難聴者らへの対応策として災害時、迅速で的確な避難誘導の情報発信につなげる。 同システムは災害時に強い情報インフラの一つとされる...

災害情報を効率よく収集・運用するために、デジタル技術の活用も加速してもらいたい。 ... 阪神・淡路で大規模なガス供給停止を経験した大阪ガスは、災害時の情報連携に取り組む。... 防...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン