電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

184件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

対象は松田信幸東北大学大学院工学研究科通信工学専攻准教授の「量子情報処理システムの大規模化に向けた小型単一光子源の開発」など、276件(前年度は273件)。

光の最小単位である「光子(フォトン)」の一つひとつを捉えることのできる単一光子検出技術の高性能化は、量子情報通信、バイオ応用、深宇宙光通信、レーザーセンシング、半導体欠陥解析装置など広...

光の最小構成単位である光子が量子状態の伝送に適していると考えられる一方、原子は量子情報処理に適しているとされる。... イオンは量子情報処理の結果を壊さずに光子に転送する量子インターフェース機能に優れ...

阪大、振動量子の移動を画像化 (2020/6/9 科学技術・大学)

量子情報処理の研究で使われる量子ビットや光子と同様に、振動量子が高い制御性や再現性を持つことが分かった。... 量子ビットより大きな情報量を持てるため、より複雑で高精度の計算が可能になる。量子コンピュ...

物材機構の内部で、情報が完全に守られる量子情報通信に必要な「量子ドットもつれ光源」や、量子現象を利用した磁気記録材料の開発など7テーマを選んだ。... 量子マテリアルの開発で、IoT(モノのイ...

大阪大学は、量子関連の異分野融合研究拠点として「量子情報・量子生命研究センター」を3月1日付で豊中キャンパス(大阪府豊中市)に設置する。... 量子技術を実用化し、社会課題の解決への貢...

(冨井哲雄) 「量子超越性」を達成 世界で研究過熱 量子コンピューターは量子情報の最小単位「量子ビット」を組み合わせ、膨大な計算を超高速で実...

また、新たに加わった「未来産業」領域では、将来の産業の要となる三つの新興技術(AI・量子情報科学・コンピューティング、先進通信ネットワークと自律システム、先進製造)を特定している。米国...

複雑な配線が必要ない量子計算手法「一方向量子計算方式」に注目。... 量子情報の最小単位の「量子ビット」を組み合わせて計算する。これまでは量子ビット間を配線した上で順に量子操作をしながら計算する「ゲー...

東京大学ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構は7月2日13時半から東京都目黒区の東大生産技術研究所のコンベンションホールで、シンポジウム「量子コンピューティング技術の将来を語る」を開く。内容は「超電導...

玉川大学量子情報科学研究所は盗聴者による暗号傍受を防げる光通信向け暗号「Y―00光通信量子暗号」を使い、光ファイバーでの長距離暗号通信に成功した。... 東京から北九州間の距離に相当する全長1000キ...

玉川大学量子情報科学研究所の谷澤健准教授と二見史生教授は、通信速度や品質などの通信性能と暗号の安全性を高いレベルで両立できる光通信暗号を使い、実験用の光ファイバー回線での伝送に成功した。... 近年商...

理化学研究所と産業技術総合研究所などの研究グループは、シリコン中の電子のスピン(自転)を利用し量子情報の最小単位を表すデバイス「シリコン量子ビット素子」をマイナス263度Cで動作させる...

政府は国全体で量子技術に取り組む「量子技術イノベーション戦略(仮称)」を策定する。... 大学や企業などの関係者で構成する研究開発拠点の創設、量子コンピューターや量子暗号などの重点技術...

量子情報分野では、光・電磁場エネルギーの最小単位である光の粒「光子」を利用する方法が有望とされている。... 今回、光子が持つ両偏光状態を量子情報の最小単位「量子ビット」の二つの値として利用した。&#...

理研の最前線(23)革新的エネ技術学理の創成 (2018/10/8 科学技術・大学)

【環境負荷低減】 環境に負荷をかけずにエネルギーを効率よく転換し、一方で、情報処理のためのエネルギーの消費を極限にまで低減する。... 本センターは、強相関物理・超分子機能化学・量子...

量子コンピューター×ブロックチェーン(分散型台帳)―。... 国内では量子コンピューター研究の第一人者である藤井啓祐京都大学准教授、計算機ホログラムや最適化計算のアプリケーシ...

これは、同じ通信波長帯における半導体検出器の約20%を大きく上回る性能で、SSPDは量子情報通信分野を中心に数々の先端研究ですでに利用されている。

それから約20年が経ち、今では超伝導人工原子はqubitと呼ばれ、量子コンピュータの研究開発に不可欠な基本構成要素である。 ... (火曜日に掲載) ...

NICTでは長年解読不可能な通信を可能とする量子鍵配送(QKD)の開発を進めてきた。... 従って量子鍵配送と秘密分散の組み合わせはお互いの欠如した機能を補完しあうことができ、極めて合...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン