電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

407件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

東京電機大学などは12月9日に首都圏を中心とした12校の理系サークルによる「理科サークルフェスタ2018」を東京電機大の東京千住キャンパス(東京都足立区)で催す。... 主催は東京電機...

中央大と関東財務局、中小の企業統治テーマにシンポ (2018/11/22 中小企業・地域経済2)

中央大学と関東財務局東京財務事務所は、同大市ケ谷キャンパス(東京都新宿区)で「中小企業のガバナンスを考えるシンポジウム」を開いた(写真)。

「AI」公的利用に向けルール 倫理・公正カギ (2018/11/19 科学技術・大学)

議長を務める須藤修東京大学教授は「このままではAIやデータで途上国などの弱者を食いものにする国や企業が力を持つ。... 中央大学の平野晋教授は「グーグルなど影響力の大きな企業に対応を促す力になる」と期...

パーソル総合研究所(東京都渋谷区、渋谷和久社長、03・6385・6888)と中央大学は23日、2030年の国内における人手不足の推計値は644万人とする共同研究を発表した。... 同日...

産環協、来月6日に「脱炭素イノベーション」政策セミナー (2018/10/23 素材・ヘルスケア・環境)

会場は中央大学駿河台記念館(東京都千代田区)。

WRS/コンビニ用ロボで技競う (2018/10/19 総合1)

「コンビニに特化したロボットコンテストは世界初」と競技委員の新妻実保子中央大学准教授は意義を強調する。 ... THKのヒト型ロボット「SEED―noid」を用い、観客らを惹きつけた...

「三井造船(現三井E&Sホールディングス)勤務時代の基礎研究が大きな資産になっている」と話すのは、中央大学教授の平野広和さん。... 大学に移り自身で応用先を探す必要ができた。...

中央大学の平野広和教授は、水を注ぐだけで簡単に振動を抑制できる制振技術を開発した。... 中日本高速道路の首都圏中央連絡自動車道で検証し、振動の収まりやすさを示す振動減衰率が3倍に向上した。

日本品質管理学会、改善活動の講習会 (2018/10/11 機械・ロボット・航空機2)

日本品質管理学会は26日13時15分から東京都千代田区の中央大学駿河台記念館で「小集団改善活動を推進する」と題する講習会を開く。

【千葉】かずさDNA研究所(千葉県木更津市、大石道夫理事長、0438・52・3900)は、中央大学研究開発機構と共同で、イチゴの果実などの3次元形状を計測するシステ...

東京大学の須藤修教授は「表記がバラバラで使えない」と嘆く。... 中央大学の大橋靖雄教授は「確実に処置が入力される副作用の解析には有用だが、微妙な効果の評価には限界がある」と説明する。 ...

太陽光に多く含まれる目に見える光(可視光)を吸収し、水を水素と酸素に分解する新たな「光触媒」を開発したと、東京工業大学と中央大学の研究チームが15日までに米化学会誌に発表した。

安藤研究所(東京都渋谷区、安藤明博理事長、03・3401・0289)は、エレクトロニクス分野の若手研究者を対象とした「第31回安藤博記念学術奨励賞」に、井手上敏也東京大学助教の「空間反...

中央大学の梅田和昇教授と本多明彦大学院生らは、安価なカメラ二つで目標までの距離を計算し、ターゲットを追い掛けるロボットを開発した。

戸田修三氏(95歳、とだ・しゅうぞう=元中央大学学長、同大名誉教授・海商法)21日老衰のため死去。

中央大学の坂部淳一助教と物質・材料研究機構の太田鳴海主任研究員らは、全固体電池向けのシリコン電極を開発した。

95%の完成度を99.9%に持っていく前に飽きてしまう」 【略歴】 馬場渉(ばば・わたる&#...

中央大学は、津波や洪水を再現して水害時の人の挙動などを研究する「沿岸防災再現水槽=写真」を完成し、27日公開した。

ロケットの固体燃料の連続製造が可能な装置を中央大学と共同で試作した。

【名古屋】豊橋技術科学大学は、4月にベンチャーの起業や新産業創出につなげるビジネススクールを開講する。... 講師は豊橋技科大のほか東京大学、東京工業大学、中央大学など他大学からも招く予定。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン