電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

13件中、1ページ目 1〜13件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.023秒)

芝浦機械、型締力3000トン級の電動射出成形機 EV向け需要狙う (2023/11/9 機械・ロボット・航空機1)

自動車の電気自動車(EV)シフトの流れが加速する中、車体軽量化に伴う大型樹脂部品の加工需要の増加に対応する。 ... また、自動車のバンパーやインパネ材に使われるオレ...

CO2と水素によるグリーン化学品についても、21年度から小型試験装置を導入してポリエチレンなどのオレフィン系樹脂の原料開発に着手する。

開発した素材は、潜熱蓄熱材の一種である長鎖脂肪酸と、オレフィン系樹脂を組み合わせる簡易プロセスで作れる。樹脂の配合を変えることで、温度差を制御できる。 ... 樹脂構造のため、射出成...

三井化学の液状ポリオレフィン系接着剤「ユニストール」が、新型コロナウイルス感染症対策で、新たな用途で活用されている。... ユニストールは、オレフィン系樹脂やエンジニアリング樹脂など幅広い素材の塗料や...

6月に経済産業省が公表した「カーボンリサイクル技術ロードマップ」では、CO2の再利用先として、ポリカーボネートやオレフィン系樹脂などのプラスチック、コンクリート製品などの鉱物類などが挙げられている。....

三菱ケミカルはポリ塩化ビニリデン(PVDC)系で「国内最高水準の防湿性」を持つシートを開発した。... 住友ベークライトは防湿性と取り出し性を両立できるオレフィン系樹脂シートの開発に取...

私の流儀/KTX会長・野田泰義(6) (2019/3/19 中小企業・地域経済2)

30%の低コスト化と軽量化、リサイクル可能なオレフィン系樹脂の成形もできる。... 欧州では93年に、樹脂成形金型大手、ドイツのガルバノフォームと技術供与契約を結んだ。

サムコ、マイクロ流体チップ用の小型接合装置 年内発売 (2018/4/23 機械・ロボット・航空機1)

同社製の既存装置を使い、材料のガラスと樹脂を処理すると、双方の表面が親水化し、常温環境で面を合わせるだけで高強度接合できることを確認した。 ... 微細流路を形成したガラスなどに、薄...

スリーエムジャパン 樹脂と金属など異種素材の接着性能を高めた2液常温硬化型接着剤「3Mスコッチ―ウェルド アクリル系オレフィン用接着剤DP―8010ブルー」を発売した。ポリプロピレンな...

津波に巻き込まれた際、角材などの浮遊物がぶつかってきても耐えられるように、外装にオレフィン系樹脂を使い強度を高めた。

自社のオレフィン系樹脂とクラレの高機能樹脂を組み合わせにより差別化。... 親会社のクラレは高耐熱性樹脂を手がけており、クラレプラスチックスが持つ汎用性が高いオレフィン系樹脂を組み合わせる。

大日精化工業はインドで丸紅との共同出資会社が運営する樹脂混練(コンパウンド)工場を稼働させた。... 各種高機能樹脂やスチレン系樹脂、オレフィン系樹脂のコンパウンドや着色材を生産し、自...

東京理科大学の阿部正彦教授らは、二酸化炭素(CO2)の排出量が少ないオレフィン系樹脂を開発した。この技術で、二酸化炭素の排出量をポリ袋など従来のオレフィン系樹脂製品と比較して約75&#...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン