電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

59件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

DIC、エポキシ樹脂硬化剤で技術開発 高耐熱で再成形可能 (2024/3/5 素材・建設・環境・エネルギー1)

DICの研究では、開発品を使用したエポキシ樹脂硬化物がガラス転移温度240度Cを示し、5回の再成形を繰り返した後でも耐熱性や機械物性の回復率が90%以上になることを確認した。

JSR、感光性絶縁材料を拡充 先端半導体パッケージ向け (2024/1/17 素材・建設・環境・エネルギー2)

開発品はPI系樹脂を用いたポジ型の感光性絶縁材料で、伸び率45%、ガラス転移温度(TG)は310度Cの特性を示す。

高耐熱樹脂として一般的なシアネート樹脂も250―300度C程度の耐熱性能(ガラス転移温度)だが、硬化に250度C以上の温度が必要になる。

開発品は熱可塑性の接着剤で、ガラス転移温度は123度C。

同技術では、ポリマーなどの溶解性を上げることやガラス転移温度(TG)の強度を高めてブロッキング防止も可能にする。

硫黄の導入で樹脂のガラス転移温度が上昇し、100度C以上になった。

ガラス転移温度はマイナス10度Cで約20倍に伸びる。

1万原子規模の分子動力学計算で高分子が軟らかくなるガラス転移温度を求める。... ガラス転移温度の高い高分子は探索温度が広いため、実験とシミュレーションの乖離(かいり)が大きい。...

EOポリマーのガラス転移温度が向上し、105度Cに2000時間さらしても劣化しない。

化学、エポキシ樹脂増強 住友ベークは封止材増産 (2022/5/31 素材・医療・ヘルスケア)

現在、ガラス転移温度140度C前後のエポキシ樹脂製品が一般的だが、低誘電化と同170―180度C以上を両立させるための開発が進んでいる。

モノマーの混ぜる割合を変えることでガラス転移点をマイナス31―98度Cの間で調整できる。

PETはガラス転移点が70度Cと低く高温プロセスには使いにくい。

亀裂の先端でゴムがガラスのような状態に転移することによって、亀裂の進展速度が加速していた。... ゴム状態からガラス状態への粘弾性変化と減衰調和振動子モデル解析との整合性が示され、ガラス転移が起きてい...

ガラス転移温度は106度Cでヤング率は2・2ギガパスカル(ギガは10億)。

人の体温で自己粘着 三井化、シート開発 (2020/6/24 素材・医療・ヘルスケア)

人の体温によって自己粘着性を発揮する理由は、シートを構成する樹脂が劇的に軟化する温度(ガラス転移温度)が室温と体温の間にあるため。

三井化、新素材シートで市場開発開始 体温で柔らかく (2020/5/25 素材・医療・ヘルスケア)

同素材はガラス転移温度が低く、室温と人の体温の中間の約28度Cで柔らかくなる。

三菱ケミ、エポキシ樹脂多様化 電子・車載向け拡販 (2020/1/29 素材・医療・ヘルスケア)

三菱ケミカルは、耐熱性を示すガラス転移温度(Tg)が約200度Cと高く、低粘度なエポキシ樹脂を開発した。

175度C・5時間で硬化させた樹脂で、ガラス転移温度を210度Cに高めた。... なお、220度C・5時間で硬化させた場合のガラス転移温度は250度C。

また、タンニンから得られる没食子酸と呼ばれる芳香族化合物を二量化し、ジカルボン酸とともにポリマー化すると、ガラス転移温度が285度Cにまで達し、バイオマスポリマーのみならずポリマー材料全体の中でも耐熱...

耐熱性を示すガラス転移温度は280度C以上、耐衝撃性を示す衝撃後圧縮強度は220メガパスカル以上(メガは100万)を達成した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン