電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

11件中、1ページ目 1〜11件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

石材強化、文化財保護に貢献 コルコート(東京都大田区、野口由美子社長、03・3762・7481)は、シリケート、機能性コーティング剤の製造販売や透明樹脂の射出成形を手...

コルコート、無機静電気防止剤を開発 優れた耐熱性 (2019/1/25 素材・ヘルスケア・環境)

コルコートはシリケート製品や機能性コーティング剤などのメーカー。

-用途の高機能化に応える-溶射技術 (2018/9/21 特集・広告)

1400度C級では、シリコンの融点に近いことから、中間層を含めてコーティングシステムの再設計が必要となっており、トップコートとしてはイッテルビウムシリケート系の材料が検討されている。

従来のシリケート系に比べ、温度や湿度が上昇しても輝度が低下しにくい窒化物系緑色蛍光体「β―サイアロン」の量産に成功。

新展開に力を入れているのが、液体ガラスと呼ばれるシリケート含有樹脂。

この2種類の薄膜を積層することで、比誘電率を下げずに均一なランタンセリウムのシリケート膜を形成できる。

従来のシリケート系蛍光体に比べ明るさでは負けるものの、「温度や湿度が上昇しても輝度が低下しにくい」(電気化学工業)のが強み。

競合のシリケート系緑色蛍光体に比べ光の強さは若干劣るが、150度Cではシリケート系の特性が下がるため逆転するという。

無機バインダーとして多く使われるシリケート系に比べ耐酸性と耐アルカリ性に優れている。

CMOSを構成するnMOS、pMOSの電極には金属材料の窒化チタンを使い、絶縁膜にはそれぞれハフニウムシリケート膜を用いた。

尾嶋教授らは、高エネルギー加速器研究機構(KEK)放射光研究施設の放射光(X線)を用い、次世代LSIの絶縁膜として有望な窒化ハフニウムシリケート膜の状態を調べた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン