電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

9件中、1ページ目 1〜9件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

防災科研、23日に成果報告会 (2022/3/16 科学技術・大学)

防災科学技術研究所は23日14時から、「首都圏を中心としたレジリエンス総合力向上プロジェクト」最終成果報告会をオンラインで開く。... パネル討論会も開く。... 同研究所内データ...

防災科研、来月5日に首都地震シンポ (2020/9/25 科学技術・大学)

防災科学技術研究所は10月5日15時からウェブで、首都直下地震に備えた観測データの相互利活用などを話し合うシンポジウムを開く。... 参加登録などはデータ利活用協議会(デ活)のホームペ...

防災科研、24日に首都圏防災シンポ (2019/9/18 科学技術・大学)

首都直下地震などの災害に備え、産学官連携で取り組むデータ利活用協議会(デ活)の活動を報告し、住民や従業員の安全を守る枠組みや事例を議論する。

そこで注目されたのが、民間事業者による地震観測網の活用だ。 ... 双方が持つデータを集約して、災害対応や事業継続計画(BCP)に活用する「データ利活用協議会」...

防災科学技術研究所は16日、東京・銀座の銀座フェニックスプラザで、防災や減災のために企業などが持つ情報や技術の共有を目指す「データ利活用協議会」のシンポジウム(写真)を開いた。データ利...

「首都圏のレジリエンス(復元力、強靱〈きょうじん〉さ)を高めるため、産学官が連携する場が『データ利活用協議会』だ」と紹介するのは、防災科学技術研究所理事長の林春男さん。 ...

首都直下地震に備え、企業の防災技術を共有する『データ利活用協議会』について、「国の活動にはぜひ参加したかった」と振り返るのは、東京ガス防災グループマネージャーの小山高寛さん。 ......

難しいかもしれないが、できれば業界内で教訓を共有するのが望ましい」 ―企業の防災技術を共有し、BCPの強化に役立てるための産学官の「データ利活用協議会」が発足しました。 &#...

企業が持つ地震計などで観測した情報や防災に関する技術を共有し、事業継続計画(BCP)強化に役立てるための協議会「データ利活用協議会」が発足した。... 協議会にはそのほか62企業や3自...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン