- トップ
- 検索結果
記事検索結果
82件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.016秒)
城南信用金庫が東京都品川区の城南信金本店の1階で開催中の東日本大震災の報道写真パネル展を、平沢勝栄復興相が視察した。被災直後の凄惨(せいさん)な東北地方の姿や復興への道のりを記録した写真パネルを眺め「...
2日間通して、3次元(3D)プリンターでの造形品の完成度を競うコンテストや、地域で働く職人たちの姿を切り取った写真展も開く。
日本山岳写真協会(東京都新宿区)は、東京都台東区の東京都美術館で山岳写真のセミナーを開き、橋本勝会長が講演を行った(写真)。同協会の写真展「2019―山・われらをめぐる世界」の一環で実施したイベント。...
丸紅がカザフスタン共和国の親善や交流促進を目的に「カザフスタン共和国写真展2019」を大阪支社(大阪市北区)内で開催している。日本ではあまり知られていない同国の産業や自然・文化に関する写真、衣装や民芸...
大阪府東大阪市の指定文化財「旧河澄家」で、町工場や職人を被写体とした「東大阪の産業写真展」が始まった。工場写真家の川勝親氏が10年以上にわたり撮りためた約2万枚の写真のうち60枚を展示(写真)。......
「こだわりや味のある写真がたくさん集まる」とほほ笑むのは、富士フイルム執行役員イメージング事業部長の宮崎剛さん。同社主催の「50000人の写真展」のこと。 ... 「偶然」とはいえ、...
50000人の写真展2019」を12日から開催すると発表した。... 同写真展は今回で14回目。... 19年度中に海外10カ国でも同様の写真展を開催する。
【横浜】横浜税関(横浜市中区)は、前身の神奈川運上所開設から160周年を迎えたのを記念し、横浜三塔の一つに数えられる「クイーン」がある本関庁舎(写真)をはじめ同税関の施設・設備をテーマ(被写体)とした...
べルギーの写真家が撮影した、ベルギーと日本で活躍するパラリピアンの写真展も全国で順次実施する予定だ。
東口まちなか・大宮駅構内会場では、タムロンによる鉄道風景写真展、西口まちなか会場では鉄道グッズを販売する鉄道市などを開く。
キヤノンマーケティングジャパン(MJ)は4月18日からキヤノンギャラリーS(東京都港区)で写真家の永坂嘉光氏による写真展「空海 永坂嘉光の世界」を開く。
富士フイルムは写真展「“PHOTO IS”想いをつなぐ。50,000人の写真展2019」で展示する作品の募集を8日に始める。
キヤノンマーケティングジャパンは3月7日―4月15日にキヤノンギャラリーS(東京都港区)で写真家・映像作家の奥山由之氏による写真展「白い光」を開く。
米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平選手が、今年1年をニュース写真で振り返る、東京写真記者協会の報道写真展の開会式に出席した。... 写真展は入場無料。平昌五輪や西日本豪雨などニュース写真約300点が展...
東京写真記者協会(東京都港区、03・3574・0390)は18―24日、東京・日本橋室町の日本橋三越本店で「第59回2018年報道写真展」を開く。... 新聞、放送、通信の加盟33社のうち、17社・7...
伊藤忠商事は、東京・青山の本社に隣接する商業施設にある伊藤忠青山アートスクエアで、「持続可能な開発目標(SDGs)学生フォトコンテスト」の受賞作品を展示する。期間は10月31日まで、会期中は無休。入場...
富士フイルムが全国からとっておきの写真1枚を募って13日に開幕した参加型の写真展「PHOTO IS 想いをつなぐ。5万人の写真展2018」が好評だ。... 同写真展は06年に、応募された全作品を展示す...