電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

26件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

島津など5者、食と認知機能の関係調査 北海道・江別で10年間 (2023/9/13 生活インフラ・医療・くらし1)

北海道江別市民最大1200人に、10年間にわたって認知機能検査や体力測定、食などに関するアンケートを行う。... 北海道情報大学は身体検査データを解析し、農業・食品産業技術総合研究機構は調査結果から認...

ダイセルは北海道大学や北海道情報大学(北海道江別市)との共同研究で、ダイセルが開発したこんにゃく由来グルコシルセラミドが、認知機能の低下を抑制・維持できる可能性を確認した。

【札幌】北海道の学生を対象にした「第16回キャンパスベンチャーグランプリ(CVG)北海道」(真弓明彦実行委員長=北海道経済連合会会長)の表彰式が8日、札幌市内で...

「ワトソン」使いAI人材育成 北海道情報大が教育プログラム (2020/1/13 電機・電子部品・情報・通信)

北海道情報大学は、食の保健機能研究の発展を支える人工知能(AI)教育基盤を構築した。... 文部科学省の「私立大学研究ブランディング事業」として進めている活動として、手始めに、AIの活...

ナス成分で血圧改善 ADEKAなど、機能性食品開発へ (2020/1/10 素材・医療・ヘルスケア)

ADEKAは信州大学や北海道情報大学などと共同で、ナス成分による血圧や気分の改善効果を実証した。... ナス生産者や企業、大学、研究機関が「ナス高機能化コンソーシアム」を組み、社会実証を視野に入れた“...

個性発信・話題の商品/中野BC 機能性表示食品 (2019/10/14 新製品フラッシュ2)

人を対象にした臨床試験を北海道情報大学と共同で実施し、梅に含まれるクエン酸が高血圧を改善する結果を得た。

【札幌】北海道機械工業会は札幌市内で開かれたモノづくりの展示会に、北海道内の大学生や高専生、高校生を招いて見学会を行った。... 参加したのは北海道情報大学、旭川工業高等専門学校、北海道科学大学高校、...

医療や介護、健康や住まいに関する情報を提供するほか、催し物もできるようにする。 ... 北海道情報大学が開発した健康増進システムを設置し住民が健康チェックを行えるようにする。... ...

北海道は「道産機能性素材研究開発推進事業」を北海道科学技術総合振興センターに委託し、北海道情報大学などと食の臨床試験システム「江別モデル」でヒト介入試験を実施した。... イベントなどでの情報発信も想...

「地域発のナショナルプロジェクトを目指す」と意気込むのは、北海道情報大学副学長の西平順さん。... 江別モデルは北海道食品機能性表示制度(ヘルシーDo)の認定に向けたヒト介入試験を支援...

沖縄版トクホに弾み 食の臨床試験、県が基盤整備へ (2017/11/22 中小企業・地域経済2)

琉球大学を中心に、被験者募集から試験の計画立案と実施・評価、論文化までを一貫して行うシステムをつくる。... 国内における地域でのヒト介入試験では、北海道情報大学と北海道江別市などによるシステム「江別...

北海道情報大学などによる食の臨床試験システム「江別モデル」を広めていくことも重要とみている。... 北海道情報大の西平順副学長は、「江別モデルで作られた機能性に関する論文も出てきた。... ■大学と連...

【札幌】北海道情報大学は、拠点を置く北海道江別市の市民らの健康データを生かし、健康管理に関する情報を提供するアプリケーションを開発する。... 北海道情報大が開発するアプリは「LIR(Life...

北海道内の大学と海外大学の交流活性化を図る。 ... 「海外大学の研究者らが集まる機会を生かす」と、道内大学や企業との国際交流会も実施する。 北海道情報大学とロード...

北海道「フード特区」再認定 食産業の国際競争力強化 (2017/3/29 中小企業・地域経済2)

【札幌】北海道や北海道経済連合会などは、北海道フード・コンプレックス国際戦略総合特区(フード特区)に再認定された。... 北海道情報大学(北海道江別市)などで手がける「...

商品増やしファン拡大 北海道が2013年4月にスタートさせた独自の「北海道食品機能性表示制度」(愛称=ヘルシーDo)が丸4年を迎える。... 機能性成分を使っ...

【札幌】北海道乳業(北海道函館市、田島久吉社長、0138・42・2241)は、同社初の北海道食品機能性表示制度(ヘルシーDo)認定マークを掲載した「生乳ヨーグルト」を9...

北海道が2013年度に開始した「北海道食品機能性表示制度(ヘルシーDo)」に関連した動きが活発だ。... 北海道情報大学(江別市)の西平順教授が運営する市民ボランティア...

北海道情報大学は28日13時半から「『食と健康と情報』フォーラムin十勝」を帯広経済センタービル(北海道帯広市)で開く。北海道情報大学医療情報学部教授の西平順氏らが講演する。... 問...

「食と健康と情報に関連した研究で地域を活性化したい」と意気込むのは、北海道情報大学教授の西平順さん。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン