電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

19件中、1ページ目 1〜19件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

石油元売り3社の前3月期、全社当期減益 原油価格の下落響く (2023/5/16 素材・建設・環境・エネルギー1)

コスモHDは製油所の大規模定期修理やジェット燃料市況の軟化などから当期利益が同19・0%減の550億円と予想する。

茨城県がまとめた茨城港、鹿島港の取り扱い貨物量によると、鹿島港は鹿島コンビナートの大規模定期修理があったため前年比3・3%減の5477万7000トンと減少。

非鉄8社の今年度上期地金生産、銅4社減産 亜鉛は増加 (2021/4/7 素材・医療・ヘルスケア)

直島は21年2―3月、2年に1度の大規模定期修繕を実施したが21年度上期にその影響が残る。... 住友金属鉱山は21年度下期(10―22年3月)に東予工場(愛媛県西条市)...

同連合会は「西日本豪雨の影響や大規模定期修理が落ち着き、供給不足が解消されつつある」と見る。

従来の引き受け抑制姿勢の継続とともに、一部メーカーで炉の大規模定期修理に入るなど供給面でのタイト感が想定される。

冷薄は同社光製造所(山口県光市)にある製鋼工場の大規模定期修理が5月に控えているため、タイト感が増しているという。

高機能化学品では環境問題や高齢化など地球規模の課題解決の一助になる自動車排ガス浄化部材、審美歯科材料、臨床検査試薬の量的拡大を決めた」 ―南陽事業所の発電設備効率化には143億円を投...

同製錬所では設備の復旧とともに大規模定期修理を終えた上で、操業再開する見通しだ。

石油化学製品事業は、基礎化学品のマージン減少や川崎工場(川崎市川崎区)の大規模定期修理で製品生産量が減り営業減益となるものの、全体では売上高は増収となり、営業損益、経常損益の全項目で黒...

今年に入って相次いでいたプラントの大規模定期修理が一巡したため。... 稼働率が前月を下回ったのは定期修理後、プラントの稼働率を徐々に引き上げていくため。

石油製品、石化製品の市況回復が見込まれるほか、大規模な製油所の定期修理の予定もないことが主要因。 ... 富士石油が中心の下流事業は、4年に一度の大規模定期修理を実施したことなどの影響で販売量...

石油化学事業も09年7月から回復傾向だが、10年は大分コンビナート(大分市)で大規模定期修理があり、固定費負担が増える。

12月末は年末年始を挟むため、通常でも前月比は増える傾向にあるが、化学業界では在庫を積み増す必要のある設備の定期修繕が集中するなど特殊要因も重なった。 ... また、化学業界では今後、国内外で...

その上で2010年の石油化学製品の生産動向について「今年は八つのエチレン製造設備で大規模定期修理を行うので、生産量は09年比で減少するだろう。

富士石油の大規模定期修理で原油処理量、石油化学製品とも販売数量が減少した。

また、下流事業会社の富士石油も袖ケ浦製油所(千葉県袖ケ浦市)の大規模定期修理による販売数量の落ち込み、販売価格の下落で売上高が690億円(前年同期比67・1%減)...

富士石油は大規模定期修理による減益要因はあるが、在庫影響がプラスに転じて営業黒字に転換する。

特に本業である石油製品事業は4社そろって実質経常赤字(出光は営業段階)に落ち込んだが、今期は製油所の大規模定期修理が集中する新日本石油を除く3社が黒字化する見通しだ。

AOCホールディングスの事業子会社である富士石油(東京都品川区)は、これまで装置群ごとに分散していた袖ケ浦製油所(千葉県袖ケ浦市)の制御室を、09年5月の大規模定期修理...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン