電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

31件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

ニッポンの素材力 トップに聞く(13)ダイセル社長・小河義美氏 (2024/3/6 素材・建設・環境・エネルギー2)

賛同企業も増え、会社同士をオープンにすることで「もっとソリューションが早くなる」(小河義美社長)と話す。

ダイセルの小河義美社長はデジタル変革(DX)と生産革新について講演。

「数値以上に中身が大事」と強調する小河義美社長に、その狙いや今後の取り組みを聞いた。 ... また共同開発ではノウハウなど無形固定資産の寄与度を評価する方法の整備が必要で、...

ダイセルの小河義美社長は「パワフルな藤沢学長(率いる神戸大)と面白いことをやっていきたい」とした。

関西化学工業協会(大阪市西区)は17日に定時総会を開き、小河義美会長(62、ダイセル社長)の後任に、田中稔カネカ社長(67)...

進捗(しんちょく)状況や今後の取り組みなどについて、小河義美社長に聞いた。

ダイセル、播磨再構築に100億円 火薬応用品組立拠点に (2021/12/16 素材・医療・ヘルスケア2)

小河義美社長は「播磨工場は数年で火薬工場から、新しいデバイスやモジュールの工場に生まれ変わる」と話す。

ダイセルの小河義美社長は、木材などの天然高分子が溶けにくく、製造プロセスがエネルギー多消費型であることを挙げ、「溶かす技術を京大と深耕する」とした。

ニュース拡大鏡/ダイセル・金沢大、高機能セルロース材開発 (2021/10/5 素材・医療・ヘルスケア2)

ダイセルの小河義美社長は7月の会見で「セルロースを“溶かす”ことがミソである」と説明。... 持続可能な社会の実現に向け、天然の高分子であるセルロースへの注目が高まっているが、小河社長は「セルロースは...

4月にはポリプラ会長に小河義美ダイセル社長が就任。

木を丸ごと活用、根幹技術急ぐ ダイセルは木を丸ごと活用し、石油系プロダクトツリーを補完する「バイオマスプロダクトツリー」構築を目指す。この技術を活用して農・水産物の廃棄品を機能素材に...

経営ひと言/ダイセル・小河義美社長「素材は基盤産業」 (2021/4/7 素材・医療・ヘルスケア)

「素材産業は自動車産業から農業、水産業、エネルギー産業といったあらゆる産業に影響を及ぼし、基盤となっている」と説くのは、ダイセル社長の小河義美さん。

小河義美社長に戦略や見通しを聞いた。

ダイセルの小河義美社長は「金沢大のセルロースのハンドリング技術などに魅力を感じている」とした。

ダイセルの小河義美社長は「中国政府の補助金の影響もあるのでよく見ないといけないが、中国での需要が旺盛」と投資に踏み切る背景を説明する。

ダイセル、兵庫県立大で共同講座開講式 (2020/11/25 素材・医療・ヘルスケア)

ダイセルの小河義美社長(写真右)は「(同講座を通じ)複合材料だけでなく、いろいろな仕組みやシステムを開発することが大きな人類貢献になると考えている」と述べた。 ...

ダイセルの小河義美社長に今後の事業戦略を聞く。 ... こうした手法で事業を再編し、競争力を高めていく」 【記者の目/ポリプラの価値高め成長】 &...

「従来から増産したかったが、一定額以上の投資には事前合意が必要だったり製造販売地域の制約など合弁契約上の条件があり、市場の伸びに対して(生産が)追いつかなかった」(ダイセルの小...

ダイセルの小河義美社長は、20日の電話会見で完全子会社化の理由を説明した。... ダイセルは同社の顧客ニーズに合ったソリューション提供を高く評価しており「良いところをまねしていきたい」(小河社...

同日電話会見を開いた小河義美社長は「シナジーをしっかり出せば高い金額ではない」と説明。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン