電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

409件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

マニー、折れにくいロボ用縫合針 手術の動きに合う形状 (2024/4/10 生活インフラ・医療・くらし1)

【宇都宮】マニーは9日、ロボット手術用の縫合針を開発したと発表した。... 手術用ロボットは人の手よりも縫合の挙動が急な傾向があり、針先のカーブの角度を工夫した。... 同素材の採用で手術用ロボットが...

ニュース拡大鏡/テルモ、薬剤デバイス増強 CDMO事業の投資加速 (2024/3/27 生活インフラ・医療・くらし2)

(安川結野) テルモの現在の主力事業は血管内治療や心臓外科手術用に製品を展開する「心臓血管カンパニー」だ。

一方で売上高の約半分は外科手術用メスなどの医療分野が占め、中でも病理組織検査器具のミクロトームは世界シェア6割超を握る。... 近年は身体に傷をなるべく残さない手術が増えてきたが、脳手術などに使う微細...

【さいたま】コスミックエムイー(さいたま市緑区、五十嵐光夫社長)は、小児外科手術用の装置を開発、薬事認証を取得した。... 開発した鎖肛(さこう)手術用鏡視下筋刺激装置...

主力製品は日本で失明原因の1位とされる緑内障の手術用挿入器具。... グラウコスは大がかりな切開手術が不要な「アイステント術」と呼ぶ緑内障治療法を確立した。... 現在は眼下用穿孔(せんこう&...

イービーエム、手術訓練機で米進出 東部に拠点 (2023/10/9 生活インフラ・医療・くらし)

【福島】イービーエム(東京都大田区、朴栄光社長)は、米子会社を通じ、10月から手術用訓練シミュレーターの米国での販売・マーケティング活動を開始する。... 衛生兵へ...

腹腔鏡手術のように動作や情報が限られる場面に向く。... 2台のロボットアームに手術用鉗子を装着し、人が操作してデータを集める。 ... この制約をロボットアームに反映して手技を繰り...

研磨機や検査機といった生産設備を導入し、レーシック手術用レンズの生産を目指す。 現在、レーシック手術用レンズは東京青梅工場(東京都青梅市)から国内外に供給されている。...

木下技研、外科手術用器具の開発加速 28年売上高、現状比3倍へ (2023/8/7 生活インフラ・医療・くらし)

同社は売上高の大部分を医療分野向けが占めており、金属の精密加工技術を生かした外科手術用器具の開発を加速し、事業拡大につなげる。

仮想現実(VR)グラスや手術用医療補助具、内視鏡といった機器で需要がある。

メディカロイド、手術支援ロボ中小開拓 メンテ・滅菌事業化 (2023/6/30 生活インフラ・医療・くらし2)

実証ではアーム先端につける手術用器具「鉗子(かんし)」の洗浄やメンテナンス、滅菌を請け負い、手術日の前日までに病院に届ける。... 手術支援ロボットは外科手術において身体への負担が少な...

先端フォトニクス 4K対応医療用HDMIアイソレータ 人体に触れることが多い手術用の医療機器は、仮に壊れても患者や医療従事者を感電から守る絶縁機能が欠かせない。... 先端フ...

【岐阜】タナック(岐阜市、棚橋一成社長)は、人間の内臓や皮膚、骨、血管、手足などを模した治療練習用の超柔軟ゲル製モデル(シミュレーター)の事業を拡大する。... 標準化...

【京都】京セラは18日、韓国のキュレクソ(CUREXO、ソウル市、李在俊社長)と整形外科手術用ロボットの日本国内での独占販売契約を結んだと発表した。... キュレクソは整形外科手術用ロ...

手術用ロボットや高性能画像診断装置など装備の手術室6室を構え急性期機能を強化した。

慶応義塾大学の山之内健人助教と八木満専任講師らは神奈川県立産業技術総合研究所と日本メドトロニック(東京都港区)、モーションリブ(川崎市幸区)と共同で、力触覚機能付の脊椎...

本社定点観測/私の景気診断 (2023/1/4 景気アンケート インタビュー)

医療分野参入に向けて、長崎県平戸市に設けた工場では外科手術用器具の開発を進めている。... 初年度から黒字化し、防災対策用の止水板、蓄光式誘導マーカーなどヒットの手応えを感じる製品もある。

切除後、生活の質(QOL)向上のため行われる再建手術では、手術用顕微鏡などを用いて直径1ミリメートル以下の細い血管や神経をつなぎ合わせるマイクロサージャリーを実施する。がん研究会有明病...

これが上手くいかず、21年4月に公表した緑内障手術デバイス関連に続き、米国関連での減損損失を計上に至った。 ... 「優先順位を明確にして経営資源を集中し、早期の...

産業春秋/好奇心と突破力 (2022/11/9 総合1)

山羽氏は大手の招聘(しょうへい)を断り、エンジン付き自転車や病院手術用の自動暗幕装置などさまざまな分野で実用品を生み出し、1957年に83歳で生涯を閉じている。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン