電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

216件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

小野薬品、がん免疫療法の抗体医薬で韓国社とライセンス (2024/3/13 生活インフラ・医療・くらし2)

小野薬品工業は韓国のNEX―I(ソウル)とがん免疫療法抵抗性因子「ONCOKINE―1」に対する抗体医薬「NXI―101」でライセンス契約を結んだ。小野薬品はNXI―101とバックアッ...

現在の市場の内訳は、主に従来型製品である低分子医薬と抗体医薬で構成されている。... 10年代後半、長年にわたる研究開発が実を結び、画期的な核酸医薬や遺伝子治療の製品が登場した。... それら支援の枠...

小野薬、米エボルブと提携 AI活用抗体医薬創製 (2023/12/22 生活インフラ・医療・くらし2)

エボルブが人工知能(AI)を用いた抗体設計技術で候補抗体の配列情報を生成し、小野薬品がその抗体配列に基づいて抗体医薬品候補を創製、開発、商業化する。... エボルブのAI設計は抗体の進...

挑戦する企業/キリンHD(9)発酵技術でバイオ医薬 (2023/12/22 生活インフラ・医療・くらし1)

アトピー薬、次の主力に 「キリンの技術を考えれば必然だが、抗体医薬に着手したのは日本の製薬企業の中でも早かった」―。... 「医薬事業とヘルスサイエンスは重なる部分も絶対にある。

半導体で成長 三菱ガス化、30年めど営業利益率10%に (2023/12/15 素材・建設・環境・エネルギー)

また、新たな成長領域として食品や医療・医薬関連を想定。... 医療・医薬関連では抗体医薬に関する取り組みのほか、「BioPQQ」(ピロロキノリンキノン二ナトリウム塩)などの機能性食品素...

キリングループはビール・飲料の「食」領域と、抗体医薬を中心とする「医」領域という2大事業を持つ。... 今後も需要増が見込める医薬事業は海外展開を強化しながら利益の拡大をリードする。... ヘルスサイ...

「モダリティー(治療手段)の中で1番比率が大きいのは抗体医薬で、需要はしばらく強いと見ている。... これまで抗体医薬に取り組んでこなかった企業が、抗体医薬を飛び越えて新たなモダリティ...

三菱ケミカル、医療関連拡充 機器材料・プロセス幅広く (2023/7/27 素材・建設・環境・エネルギー2)

三菱ケミカルグループが医療・医薬関連製品の展開に力を入れている。医療機器向けでは高い摺動(しゅうどう)性などが特徴の製品開発を強化するほか、抗体医薬の製造プロセス向けの抗体精製剤などの...

科学技術の潮流(197)AIによる創薬の革新 (2023/6/2 科学技術・大学)

現在のAI創薬で生み出されるシーズは、過去数十年にわたって蓄積された低分子医薬のデータを基にしているため、真に革新的なシーズは限定的である。... また、創薬モダリティー(医薬品のタイプ...

目印となる核酸医薬をDNAで作り、病気の原因材料となるRNAを標的とする。... ただ酵素は切断する場所を制御できず、核酸医薬の開発が滞る原因となっていた。 ... 病原体やがん細胞...

(安川結野) 近年、医薬品開発において、抗体医薬や組み換えたんぱく質、また再生医療、遺伝子治療など、モダリティ(治療手段)の多様化...

国内外で抗体医薬伸ばす ―2022年12月期の売上高が初めて1兆円を超えました。 ... 特にリサイクリング抗体技術を使った『クロバリマブ』は、シンガポール拠点発の...

抗体医薬など開発後押し 【福井】福井県立大学生物資源学部の濱野吉十教授らの研究グループは、微生物により生産されるポリカチオン性ポリマー化合物が動物細胞の細胞膜を効...

抗体医薬関連やガラス代替の新規プラスチック製バイアルが有望だ」 「二酸化炭素(CO2)をメタノールやポリカーボネート樹脂へ変換する研究は、国のプロジェクトに...

同社の分離精製剤はバイオ医薬品の主流である抗体医薬に加え、近年注目されている核酸医薬の精製にも高い分離性能を持ち、幅広く使用されている。

東洋紡、岩国で高機能品膜生産 CTA膜は秋田新工場に移管 (2022/7/27 素材・医療・ヘルスケア)

またウイルス除去膜は抗体医薬向けに需要が伸びており、成長市場の取り込みを狙う。

新社長登場/東ソー・桑田守氏 スペシャリティ成長戦略推進 (2022/4/7 素材・医療・ヘルスケア2)

抗体医薬の製造に使う分離剤などのバイオサイエンス分野をより大きく伸ばす。

近年、脂質異常症に対し、血管新生作用や血清中性脂肪を上昇させる作用などを持つたんぱく質「ANGPTL3」を標的とした抗体医薬や核酸医薬の開発が進んでいる。... 接種により免疫を誘導し、ANGPTL3...

また、核酸医薬の実用化には高度な製剤技術が必要なことも認識されてはいた。... 一方で、医薬品の種類は低分子から抗体、核酸、細胞と一気に拡大しており、必要とされる開発技術は1社内で対応できる範囲をはる...

こうした基礎研究は製薬企業などによるIL―6阻害抗体医薬の開発への道を切り開くとともに、新型コロナの治療薬候補の開発に寄与することとなった。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン