電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

76件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

50億円投じ内外3工場増強 【名古屋】日本ガイシは7日、電動車のパワー半導体向け放熱基板を増産すると発表した。... 増産する「絶縁放熱回路基板」は、バッテリーか...

性能を示す熱抵抗は、競合の市販品と比べ15%低減した。... ところが、繊維状とすると熱伝導性が高まり少量でも性能を発揮できるようになる。 ... 耐久力が高まるため「放熱性...

U―MAP、電子機器向け放熱シート開発 熱抵抗15%低減 (2024/1/24 素材・建設・環境・エネルギー1)

同社測定では放熱性能を示す熱抵抗は競合の市販品と比べ15%低減した。「業界最高レベルの放熱性」(西谷社長)としている。... U―MAPは独自素材の繊維状AlNに強みを持ち、こ...

ニューノーマルで輝く(100)ダイナブック 自分でバッテリー交換 (2023/12/19 電機・電子部品・情報・通信2)

放熱性能を維持するための対策も講じている。2種類のファンを採用したほか、放熱性能の低下を防ぐ「ダスト・クリーニング機構」を搭載した。

生産効率化・脱炭素に貢献 サンユレック(大阪府高槻市、永井孝一良社長)は、電気自動車(EV)などの電動車用の電子部品やモーター向けに、耐熱性能や放熱性...

“ひれ”は表面積を増やすための構造で、放熱効率を高める効果があり、ヒートシンクなどでも採用される構造だ。... 後付け可能な伝熱フィンは業界初で、配管と同フィンのすき間が少なく、放熱性に優れる。......

浜松ホトニクス、空間光位相変調器 耐光性能3.5倍 (2023/6/22 機械・ロボット・航空機1)

耐光性能は従来比で約3・5倍に高めた。... 金属加工に用いる高出力レーザーを入射すると液晶層の温度が上昇し、性能が低下するため、耐光性能の向上には放熱性能を高めて液晶層の温度上昇を抑える必要がある。...

【名古屋】U-MAP(名古屋市千種区、西谷健治社長)は、放熱性が高い窒化アルミニウム(AlN)を使う電子デバイス用の放熱部材を2024年後半...

放熱性能を求められる高分子材料の代替として期待される。

ローム、極小コンデンサー対応 車載電源IC6製品 (2022/6/7 電機・電子部品・情報・通信1)

秋ごろ、放熱性能などが向上した同シリーズの新製品を投入予定。

独インフィニオン、1200ボルト耐圧のSiC MOSFET EV充電器など向け (2022/4/25 電機・電子部品・情報・通信)

TO247パッケージには放熱性能を3割改善できる蒸着ハンダ技術も適用した。

放熱性能に優れた独自形状のアルミヒートシンクや、冷えた空気を効率的に通気するフィン形状を採用し明るさを高めた。

まず数値解析法を用いてグラファイト材の3次元構造による熱流が放熱性能に与える影響を評価。その結果、高効率と考えられていた2次元面での放射状配置より3次元空間で配向の異なる二つのグラファイト材を重ねた構...

放熱材に多く用いる酸化アルミニウム(アルミナ)に比べ熱伝導率が約10倍と放熱性に優れている。... 半導体の高性能や小型化に伴い、半導体製造装置や関連部品で高性能放熱材のAINセラミッ...

アルプスアルパイン、5GNRモジュール 車載用サンプル出荷 (2021/3/23 電機・電子部品・情報・通信2)

UMNZ1シリーズは自己発熱を抑え、実装後のセット内部での放熱性能を考慮した独自構造を採用した。これにより安定した性能を発揮するとともにモジュールの平たん度を制御する。

信越化学、EV向け放熱用シリコーン材 サンプル出荷 (2021/1/25 素材・医療・ヘルスケア)

低密度・低硬度放熱シリコーンパッド「TC―PENシリーズ」は軽量で柔軟性に富む。うち従来品と同等の放熱性能や作業性を保持した「TC―PEN3=写真」は従来比で約15%軽量化した。......

吸熱効果と高い熱伝導性を利用し、電子機器の放熱対策部品や熱交換器などへの利用が期待される。 ... 高熱による誤動作を避けるため、電子デバイスの熱管理には高い放熱性能が求められている...

最大2倍の熱抵抗をもつ独自のサーマルブリッジ技術により、高い放熱性能を持たせた。

JX金属、新興企業に出資 (2020/8/18 素材・医療・ヘルスケア)

高い放熱性能や冷却性能を持つ部材への需要増に対応した先端材料の実用化を目指す。LTSが開発したロータス金属は、一方向に連続して伸びた孔を持つ金属材料で、冷却性や放熱性に優れる。従来部材を使用した場合と...

第62回十大新製品賞/日本力賞 NEC (2020/2/18 電機・電子部品・情報・通信1)

高効率で低コストな熱輸送技術の採用により、体積当たりの放熱性能が従来比2倍以上と、筐体内部の発熱を高効率で冷却する方式を実現した。 ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン