電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

262件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

「断水時もきれいな水が使える」と被災地での生活用水確保への貢献に期待する。

“災害に強い”上下水道整備 国交省、厚労省と検討委 (2024/3/13 生活インフラ・医療・くらし1)

地震や台風での被害だけでなく、2016年には福岡県などで水道管が凍結し50万件以上が断水、21年には和歌山県で老朽化した水道橋が崩落し6万件が断水するなどの事態が起きている。

一方、22年9月には台風15号に伴う豪雨で静岡市清水区の浄水場が被災し、区の約8割に相当する6万3000世帯で断水となった。

断水の影響があり、携帯トイレも2000個とか、4000個という単位でニーズがあったが、企業の協力ですべての物資を届けることができた。

いまだに約1万人の避難所生活者を数え、約2万戸で断水が続く。

1月の能登半島地震では、1カ月を過ぎても多くの地域で断水が残った。

防災産業展2024/紙上プレビュー(4) (2024/2/16 生活インフラ・医療・くらし1)

断水時でも利用できるトイレで、凝固剤や消臭剤も併せて検討中だ。

噴火による降灰で送電線が支障をきたし、停電や断水、交通の混乱などが予想され、内閣府や東京都が対策を検討しはじめた。

地震などによる断水時に飲料水は備蓄しているペットボトルで対応できるケースが多い。

今も約4万戸で断水している。断水は被災者のみならず、水が必要な災害派遣医療チームの活動なども制約する。

6市町のほぼ全域で断水している水道の仮復旧も、石川県は早くて2月末と見通す。

兵庫県養父市の道の駅に23年に置かれたコンテナのコインランドリーは、台風の影響で断水した市内地域に運搬し、住民に使ってもらった。

石川県は15日時点でなお5万戸超が断水、約8700戸が停電しており、輪島・珠洲の両市と能登町では孤立集落が解消されていない。

姫野精工所が立地する地域では道路の損傷や一部で断水が続く。

元日に発生した能登半島地震の被災地は、現在も安否を確認できない住民が多数おり、断水や停電、道路の寸断などが被災者を苦しめる。

家屋の倒壊に火災、道路の寸断による集落の孤立、さらに断水に見舞われている被災地もある。

災害時は断水の可能性があるが、防災井戸があればトイレや掃除用などの水が確保できるため、地域貢献にもつながる取り組みとなった。

災害時は断水の可能性があるが、防災井戸があればトイレや掃除用などの水が確保できるため、地域貢献にもつながる取り組みとなった。

7月中に近隣住民に披露し、断水時に活用してもらう。

同工場は地下水を汲み上げて精製処理しており、断水しても提供し続けられる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン