- トップ
- 検索結果
記事検索結果
102件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)
【フランクフルト=時事】ドイツ連邦自動車局(KBA)が発表したところによると、2020年に同国で新車登録された電気自動車(EV)の数は前年比206%増の19万4163台となった。全体の新車登録台数が新...
日本自動車輸入組合(JAIA)によると、輸入車登録台数全体に占めるSUV(クロスオーバー車を含む)比率が年々伸びており、2020年8月は参考値ながら初めて40%を超えた。... 20年上期(1―6月)...
【フランクフルト=時事】ドイツ連邦自動車局(KBA)が発表した乗用車統計によると、同国の2月新車登録台数は前年同月比10・8%減の23万9943台と低調だった。... 独メーカーの登録をみると、スマー...
もっとも、19年の新車登録台数に占める電気自動車の割合は1・8%(6万3000台)、プラグインハイブリッド車は1・3%(4万5000台)とまだごく限られている。
【ロンドン=時事】英自動車製造販売者協会(SMMT)が発表した2019年の新車(乗用車)登録台数は、前年比2・4%減の231万1140台となった。... 登録の内訳を見ると、ディーゼル車が21・8%減...
【フランクフルト=時事】ドイツ連邦自動車局(KBA)が発表した乗用車統計によると、2019年12月の新車登録台数は営業日数が1日多かったため28万3380台と、前年同月比19・5%急増した。19年全体...
18年の乗用車新車登録台数344万台のうち、EVの比率はわずか1・0%、ハイブリッドも4・8%だ。... 市場規模は小さく、18年の新規登録台数は約16万台だ。 EVの普及が一番進ん...
米テスラの「モデル3」の登録台数は過去最高を記録した。 ... ノルウェー交通情報評議会(OFV)が1日発表した統計によると、3月の新車販売にEVが占める割合は58%に達した。...
ヤナセは29日、取り扱いブランドの新車累計販売200万台達成を記念したイベント「感謝の集い」を東京都内で開催した。... 現在は計7ブランドを取り扱い、全国に新車と中古車販売拠点を展開する。17年のグ...
【チューリヒ=ロイター時事】スイス連邦道路局は排ガス不正問題に絡み、ドイツ自動車大手ダイムラー傘下のメルセデス・ベンツのディーゼル車「ビトー」と、ポルシェの「マカン」「カイエン」の一部新車の登録を停止...
日本自動車販売協会連合会(自販連)がまとめた2018年7月の中古車登録台数は、前年同月比1・5%増の31万4144台だった。... 7月の新車登録台数が3カ月ぶりに前年同月を超え、市場に出回る中古車が...
【フランクフルト時事】ドイツ連邦自動車局(KBA)が発表した乗用車統計によると、5月の新車登録台数は30万5057台で、前年同月比5・8%減少した。 5月も上級車とスポーツ多目的車(...
日本自動車販売協会連合会(自販連)が14日発表した4月の中古車登録台数は、前年同月比0・5%増の30万7958台となり、4カ月ぶりに前年の水準を上回った。4月の新車登録台数(大型特殊車など含む)は同0...
ボゴタ発 2018年04月11日 コロンビア自動車協会(ANDEMOS)の発表によると、2017年の新車登録台数は前年比6.1%減の23...