- トップ
- 検索結果
記事検索結果
226件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.019秒)
神奈川県発明協会(横浜市中区、045・633・5055)は小・中・高校生を対象とした2020年度(第79回)「神奈川県青少年創意くふう展覧会」(日刊工業新聞社など後援)の優秀作品26点を表彰した。
石垣(東京都千代田区、03・6848・7900)は「供給配管の凝集状態点検窓」の発明で、発明協会の2020年度四国地方発明表彰の「香川県発明協会会長賞」を受賞した。
アイジー工業(山形県東根市)住友商事グループの同社は、発明協会が主催する令和2年度全国発明表彰において「軽量で断熱性・防水性の高い金属横葺屋根材の発明」で「日本弁理士会会長賞」を受賞した。
1901年(明34)設立の京都発明奨励会が母体で歴史は長い。... 京都府・市や商工会議所など多くの産業支援機関と連携、特許出願や権利化など発明や知財のセミナー、技術者向け教育研修などを実施、月に10...
死去日・氏名(年齢)・肩書き 【2018年12月】 25日 鴻池祥肇氏(78)元防災担当相 30日 有吉喜文氏(70)魚喜会長 ...
※団体名/日時(1月)/会場(所在地) 【経済中央団体】 経団連、日本商工会議所、経済同友会 7日14時、ホテルニューオータニ(東京・紀尾井町)...
日鉄建材(東京都千代田区、中川智章社長、03・6625・6000)が砂防えん堤などの用途で開発した砂防ソイルセメント活用工法「SBウォール工法」が、発明協会の関東地方発明表彰で2019年度「発明奨励賞...
井口泰孝氏(76歳、いぐち・やすたか=東北大学名誉教授・材料物理化学、宮城県発明協会代表理事、元八戸工業高等専門学校校長)3日死去。
これらを含め東京都教育委員会賞、発明協会会長奨励賞、東京商工会議所会頭賞など特別賞が12点、優秀賞は22点、入選は56点、学校賞は5校。
【仙台】宮城県、宮城県発明協会(仙台市泉区、井口泰孝会長、022・779・6255)が主催する「第32回みやぎ発明くふう展」(日刊工業新聞など後援)の入選作が決まった。... これらを含め宮城県発明協...
石塚さんは「1人住まいの高齢者が増える中、この発明の社会的意義は大きい。... 特許の発明者は今までの感謝を込めて母の名前で登録した。現在、特許化を支援した神奈川県発明協会(横浜市中区)の後押しもあっ...
工藤電機(仙台市太白区、引地智恵社長、022・245・2141)は寄付型私募債から手数料の一部を宮城県発明協会(井口泰孝会長=東北大学名誉教授)に寄付し、同社の工藤治夫会長(写真右)に井口会長(同左)...
■発明協会100周年式典(04年5月) 04年5月26日、発明協会創立100周年記念式典が都内で開かれた。