電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

135件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

電解質材料別ではEV向けで開発が進む「硫化物系」の出願が最も多い。... パッシブZEH・ZEB太陽光一体型建材、巻き返し期待 「ZEH」「Z...

低温においては先行する硫化物固体電解質を含めてもトップクラスの性能になる。... 全固体電池の開発ではイオン伝導度の高い硫化物系固体電解質が先行している。ただ空気に触れると水分と反応して硫化水素が発生...

2種類の元素で構成された二元系酸化物の無極性表面を2200種類計算した。... さらに三元系酸化物の予測に応用し、転移学習のデータを増やすと予測精度が向上することを確かめた。今後、硫化物や窒化物などに...

大阪ソーダ、研究棟新設 全固体電池の材料開発急ぐ (2024/3/13 素材・建設・環境・エネルギー1)

大阪ソーダは研究センター(兵庫県尼崎市)に、硫化物を扱うことができる電池研究棟を新設した。

(大阪・石宮由紀子) 使用する電解質で全固体電池は、硫化物系と酸化物系の計2種に分類される。... 辰巳砂学長は、硫化物系全固体電池の研究を進めてきた。... 辰巳砂...

酸化物・硫化物系を中心にLiBの置き換えが進む見通し。

トヨタと出光は開発した硫化物系固体電解質と正・負極技術を合わせて、ASSBの性能と耐久性の両立にめどをつけている。... 住友化学は日立金属(現プロテリアル)から化合物半導体材料事業を...

三菱マテリアル、xEVの全固体電池向け固体電解質の量産で技術 (2023/12/25 素材・建設・環境・エネルギー)

三菱マテリアルは電動車(xEV)の全固体電池向けに、材料である硫化物系固体電解質の量産性を引き上げる製造技術の開発に成功した。新たなプロセスの採用で製造規模の大型化が見込めることから、...

同社が開発したのは、硫化物系の無機固体電解質を用いた固体電池。

両社はこれまで、石油製品から副次的に生まれる硫黄成分を基にした硫化物固体電解質の共同開発を進めてきた。

01年には用途をEV用の電池素材に絞り込み硫化物固体電解質の開発に着手した。

AGC、車載電池向け材料で生産新技術 独自の溶融法確立 (2023/9/7 素材・建設・環境・エネルギー1)

AGCは6日、車載用全固体電池に使われる硫化物固体電解質の新たな生産技術として、ガラスと化学の技術を融合させた独自の溶融法を確立し、AGC横浜テクニカルセンター(横浜市鶴見区)のパイロ...

マクセルが手がける硫化物系全固体電池の市場は、40年に2兆3762億円まで広がると予測する。

固体電解質としてリチウム・ゲルマニウム・リン硫化物の一部元素をケイ素や臭素、酸素に置換したイオン伝導体を開発した。

全固体電池の研究開発は、小容量のIoT(モノのインターネット)用酸化物系と大容量の車載用硫化物系が主流である。

大阪公立大学の研究チームは、全固体電池を実現する有力材料の一つである硫化物系電解質のイオン伝導性を、室温下において従来の研究の最大1万倍に向上する新たな合成法を開発した。... 「...

出光が手がける固体電解質は硫化物系。石油精製の過程で生じる副生ガスを有効活用し、中間材料である硫化リチウムから固体電解質まで高純度に一貫生産できる点に特徴がある。

これまで、コイン形やセラミックパッケージ型の硫化物系全固体電池を開発してきた。

硫化物粒子が高密度の結晶構造を形成していることも踏まえ、リュウグウが約2万気圧の衝撃を経験したことが分かった。

例えば物材機構の金属空気電池の研究チームはソフトバンクとの共同研究へ移管。硫化物型全固体電池の研究チームは新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)事業へ移管された。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン