電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

104件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

ニュース拡大鏡/テルモ、薬剤デバイス増強 CDMO事業の投資加速 (2024/3/27 生活インフラ・医療・くらし2)

(安川結野) テルモの現在の主力事業は血管内治療や心臓外科手術用に製品を展開する「心臓血管カンパニー」だ。... 低侵襲な治療のニーズは欧米などで...

世界で高性能の医療システムや低侵襲の治療ニーズが拡大する中、特に市場が大きい米国で需要に応えることが事業成長に欠かせない。... 特に市場が大きい米国は血管内治療や心臓外科手術に使う製品の販売が伸びて...

テルモ、プエルトリコ工場に新棟 止血デバイス増強 (2024/2/16 生活インフラ・医療・くらし1)

既存の生産棟の約3倍となる約6000平方メートルの床面積を確保し、血管内治療用の止血デバイス「アンジオシール」の生産能力を増強する。... 血管内治療では、太腿の付け根や手首の血管からカテーテルを挿入...

展望2024/テルモ社長・佐藤慎次郎氏 心臓血管事業、米で攻勢 (2024/1/12 生活インフラ・医療・くらし2)

「米国など海外で血管内治療の需要が高まっており、心臓外科や血管内治療を手がける主力事業『心臓血管カンパニー』は伸び率も大きい。... 「エーザイのアルツハイマー病治療薬『レカネマブ』の投与デバイスを共...

テルモ、米で血管塞栓用コイル発売 非ループで径制限なし (2023/12/15 生活インフラ・医療・くらし2)

テルモは肺や腎臓の血管奇形や内臓動脈瘤(りゅう)といった病変の治療に使用する末梢(まっしょう)血管塞栓(そくせん)用コイル「アズール...

テルモ、南アに販社 血管内治療製品で攻勢 (2023/12/6 生活インフラ・医療・くらし1)

主力事業である血管内治療製品の販売を代理店を介した間接販売から新会社による直接販売に移行し、販売体制を大幅に増強する。... また価格競争力を高め、南アフリカでの血管内治療製品の売り上げとシェア拡大を...

ステント残留による血管詰まりを防げるほか、留置後の約1年半で95%が分解し、体内に取り込まれることから再発後の治療の妨げにならない。 カネカは血管内治療用カテーテルを製造販売...

テルモの4―9月期、増収増益 海外事業が好調 (2023/11/15 生活インフラ・医療・くらし1)

主力の心臓血管カンパニーは海外の好調に加え、日本では血管内治療の件数が回復したことなどで同12・9%増の2657億円だった。

①脳腫瘍によるもの、②くも膜下出血・脳出血・脳動脈解離などの脳血管障害(脳卒中)によるもの、③慢性硬膜下血種などの外傷によるもの、④髄膜炎や脳炎などの感染症によるもの―である。... ...

島津が手がける天井走行型の血管撮影システムをGEヘルスケア・ジャパンにOEM(相手先ブランド)供給する。... 血管撮影システムは、心臓や頭部、足などの全身領域で、狭くなった血管をカテ...

血管内部にカテーテルと呼ばれる細い管を通し、心臓や脳の血管、がんなどの病変部位で薬剤を放出したり器具を留置したりする血管内治療において、病変やカテーテルの場所を正確に把握するために使われる。 ...

金属遮蔽板でX線量半減 頭の中にできた病変を直接切開することなく、カテーテルと呼ばれる細い管の先端をエックス線(X線)で透かして見ながら、血管の内側から病変を治療する...

日本脳神経外科学会では、「脳神経外科とは、脳、脊髄、末梢(まっしょう)神経系および、その付属器官(血管、骨、筋肉など)を含めた神経系全般の疾患の中で、主に外科的治療の対...

アルム(東京都渋谷区、坂野哲平社長)と帝人は17日、脳血管内治療用デバイスの廃棄ロス削減に向けた次世代サプライチェーン(供給網)の実証実験を開始した...

三菱UFJ技術育成財団、エコロギーなど6件に助成金 (2022/10/14 中小・ベンチャー・中小政策)

▽F.MED(福岡市中央区)「マイクロサージャリー支援用ロボットおよび専用鉗子の開発」▽ダイモン(東京都大田区)「超軽量小型で高強度な月面探査車YAOKIの開発...

カネカは日本とベトナムで、心臓・末梢(まっしょう)血管疾患や脳血管疾患の治療デバイスである血管内治療用カテーテル、消化管がんの治療に用いる消化器用医療機器、不整脈検査用の電極カテーテル...

【仙台】Blue Practice(東京都港区、鈴木宏治社長)は、血管内治療の手技向上に役立てるセンサー組み込み型血管モデルシステム「BIS―ORTA」を2月にも市場投入する。...

血管内治療支援ロボの使い捨て用品、テルモが受託販売 (2021/11/4 素材・医療・ヘルスケア1)

血管内治療をする治療支援ロボット「CorPath(コーパス)GRXシステム」で使うカテーテルを据え付ける使い捨てのカセットを受託販売する。... 精密な治療ができるほか、Cアーム型X線...

田中貴金属、米医療機器ベンチャーファンドに出資 (2021/9/9 素材・医療・ヘルスケア1)

同社が手がける白金や金などを用いた貴金属部材は、血管内治療用機器に多く使われている。... これにより医療機器を血管内に挿入する際、貴金属部分を視認することで血管内の位置を確認しながら施術できる利点が...

同遺伝子の有無が分かれば、脳梗塞発症や脳梗塞治療後の再閉塞(へいそく)のリスク評価などができ、病態や病型の把握に役立つという。 ... 脳梗塞の疑いで病院に救急搬送さ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン